赤ちゃんのお世話が本格的に始まると、おむつ替えに子連れでの外出など、初めての育児にママやパパは大慌て。お世話をするたびに「もっと便利なグッズがあれば良いのに」と感じることは数多くありますよね。
そこで今回は、赤ちゃんのお世話をグッと楽にするおすすめ便利アイテムを、シーン別に12点紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
赤ちゃんの便利グッズ<おむつ替え編>
1. リッチェル 赤ちゃんおしりシャワーR

「赤ちゃんおしりシャワーR」は、拭き取りにくい赤ちゃんのうんちをこすらず簡単に洗い流せる、便利な洗浄機。うんちのときは、おしり拭きを何枚も使いますが、このシャワーがあれば使用する枚数が減るのでお財布にも優しいですね。
シャワーで洗い流すことで、おしり拭きで何度もこすることなく清潔な状態を保てるため、敏感肌の赤ちゃんにぴったり。取り外したおむつの上で使用すれば、床が汚れる心配もありませんよ。
- 税込価格
- 385円
2. 驚異の防臭袋 ボス Sサイズ 200枚入り

防臭効果のあるビニール袋…その名も「おむつが臭わない袋」。オムツを捨てる専用のゴミ袋としておすすめです。「通常のビニール袋に比べて格段に臭いを抑えられる」と口コミでも人気。
臭いやすい夏場もゴミ捨てまでの期間を快適に過ごすことができそうですね。外出時の使用済みおむつの持ち運びにもおすすめですよ。
- 税込価格
- 1,080円〜
3. パナソニック LEDランタン 球ランタン

夜中の赤ちゃんのおむつ替えや授乳には、こちらの「球ランタン」が役立ちます。軽く押すだけでやさしく光り、まぶしい光で赤ちゃんをびっくりさせてしまう心配がありませんよ。
手で持っても熱くない安心設計なのもうれしいポイント。震災時には懐中電灯代わりになるので、防災グッズとしもそろえておきたいですね。
- 税込価格
- 2,000円
赤ちゃんの便利グッズ<お手入れ編>
4. エイディー ポータブル型 電動鼻水吸引器 バリキュー

鼻水がなかなか止まらず苦しそう…そんなときに活躍するのが、手のひらサイズのコンパクトな電動鼻水吸引器「バリキュー」です。押すのは電源ボタンだけで操作は簡単!
新生児から使える小さなシリコンノズルもセットに含まれています。ノズルは本体から取り外せて分解できるので、細部まで洗って衛生的に使えますよ。
- 税込価格
- 2,980円~
5. コンビ ベビーレーベル ネイルケアセット

赤ちゃんの月齢に合わせて使えるように粗さの異なるやすりが付いた、コンビのネイルケアセット。赤ちゃんの指先を照らすLEDライトが付いているので、夜に赤ちゃんを寝かせた状態でも爪のお手入れができますよ。
子育て中でもネイルケアできる、大人も使えるアタッチメント付き。プレゼントにもおすすめです。
- 税込価格
- 2,200円~
赤ちゃんの便利グッズ<お風呂編>
6. ベビーバス 折り畳み式

折りたたむと厚さ7cmとスリムになるベビーバスです。4つの脚部分には滑り止めが付いていて、安定感も抜群。
バスの底には栓があり、38度以上のお湯を入れると青色から白色に変化する工夫が施されています。「赤ちゃんを熱すぎるお湯に入れてしまった」なんてことも防げますね。
- 税込価格
- 4,343円~
7. アップリカ はじめてのお風呂から使えるバスチェア

165度までリクライニングできる、首すわり前でも使用可能なアップリカのバスチェア。沐浴卒業後から使うことができます。
赤ちゃんをしっかり支えてくれるので、ママやパパも落ち着いて赤ちゃんの体を洗うことができますね。自分の体を洗っている間に、様子を見ながらすぐ近くで待たせられるのも安心です。
- 税込価格
- 3,500円
赤ちゃんの便利グッズ<離乳食編>
8. ブルーノ マルチスティックブレンダー

スティックブレンダーさえあれば、離乳食作りがぐんとラクに。こちらは、1本で「潰す」「混ぜる」「刻む」「砕く」「泡立てる」という5パターンの使い方ができるのが魅力です。
鍋やボウルに直接ブレンダーを入れて使用できるので、洗い物も減らせますよ。使いやすさだけでなく、スタイリッシュなデザインも見逃せないポイントですね。
- 税込価格
- 6,300円〜
9. パパジーノ ママも安心 マルチフードカッター

パパジーノのマルチフードカッターは、食べ物を挟むだけで赤ちゃんの食べやすいサイズにカットできます。「マッシャー機能」も付いているので、蒸したポテトやかぼちゃなどをつぶすのもラクラクですよ。
分解して洗えるのもうれしいですね。外出時に便利なケース付きです。
- 税込価格
- 999円
10. イージーピージー ミニマット 離乳食 食器 マット

赤ちゃんの食べこぼしや、食べ遊びに悩むパパママにおすすめなのが、ランチマットと食器が一体になった「イージーピージー」のミニマット。シリコン素材がテーブルにぴったり吸着するので、赤ちゃんがお皿をひっくり返してしまうのを防ぐことができますよ。
食器が動かないので、スプーンやフォークの練習にも最適です。
- 税込価格
- 3,850円
赤ちゃんの便利グッズ<お出かけ編>
11. 日本エイテックス キャリフリー チェアベルト

一般的なイスをベビー用チェアに変身させる、カラバリ豊富な「チェアベルト」です。外食時にベビーチェアがないなんてときも助かりますね。
お座りが安定した時期から使用OK。留め具でサイズ調節が可能なので、赤ちゃんの体の大きさに合わせて使えますよ。ママやパパの腰に取り付ければ、赤ちゃんを膝に座らせて食べさせることもできて便利です。
- 税込価格
- 1,700円~
12. ベビーカー用多機能小物入れ 波模様

何かと荷物が増える赤ちゃんとの外出時に便利な、ベビーカーに取り付けられるバッグ。どんなベビーカーハンドルにも対応しています。
バッグには、取り外し可能なファスナー付きのポーチが付属。そのまま持ち歩けるので、小銭や鍵など、お出かけでいつも使う小物を入れておいても便利ですよ。
- 税込価格
- 831円
赤ちゃんの便利グッズを活用して、子育てをもっと楽しもう
ちょっとした手間を省いてくれる赤ちゃんの育児グッズがあれば、赤ちゃんもママもパパも今よりごきげんに過ごせるかもしれませんよ。商品の口コミなども参考にしながら、子育てを楽しめるとっておきのアイテムを見つけてくださいね。
下記では、ベビーカー用のバッグとオーガナイザーを紹介しています。収納力抜群で、こちらもお出かけには欠かせないアイテムですよ。気になる方は今すぐチェックを!
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。