買って正解!赤ちゃんのお世話に役立つおすすめ便利グッズ10選

赤ちゃんのお世話には、おむつ替えや授乳、お風呂、離乳食などたくさんあり、ママやパパは常に大忙し。「お世話に役立つ便利グッズがあったらいいな」と感じることもあるのではないでしょうか。

そこで今回は、赤ちゃんのお世話をグッと楽にするおすすめ便利アイテムを、シーン別に10点ご紹介します。

赤ちゃんの便利グッズ<おむつ替え・授乳編>

1. リッチェル 赤ちゃんおしりシャワーR

要出典 便利グッズ リッチェル 赤ちゃんおしりシャワーR 出典: www.richell-shop.jp

リッチェルの「赤ちゃんおしりシャワーR」は、拭き取りにくい赤ちゃんのうんちをこすらず洗い流せる簡易的なシャワー。拭く前に洗い流すことで、おしり拭きを使う枚数が減るため経済的です。

おしり拭きで何度もこすることなく清潔な状態を保てるため、おむつかぶれを防ぐ効果も期待できますよ。

税込価格
318円

2. ボス 驚異の防臭袋 Sサイズ 200枚入り

要出典 育児の便利グッズ 驚異の防臭袋 ボス おむつが臭わない袋 Sサイズ 200枚入り 出典: bos-bos.com

防臭効果のあるビニール袋、その名も「驚異の防臭袋」。医療向けの開発から生まれた高い防臭力で、紙おむつを捨てる専用のゴミ袋として人気です。

外出時に使用済みおむつを持ち運ぶときにも◎。さまざまなパッケージデザインから選べるのもいいですね。

税込価格
1,580円〜

3. パナソニック 多機能強力ランタン(でかランタン)

要出典 育児の便利グッズ パナソニック 多機能LEDランタン 出典: panasonic.jp

夜中の赤ちゃんのおむつ替えや授乳には、タッチセンサーで調光ができるランタンが役立ちます。やわらかな電球色に設定すれば、まぶしい光で赤ちゃんをびっくりさせてしまう心配がありません。

パナソニックの「でかランタン」はハンドル式で持ち運びしやすく、震災時には懐中電灯代わりになるので、防災グッズとしてもそろえておくと安心です。

税込価格
5,055円

赤ちゃんの便利グッズ<お手入れ編>

4. 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-504

要出典 子供 風邪 予防 対策 電動鼻水吸引器メルシーポット S-504 出典: www.seastar.co.jp

鼻水がなかなか止まらず苦しそう…。そんなときに活躍するのが、電動鼻水吸引器 「メルシーポット」。スイッチをONにして赤ちゃんの鼻にノズルを入れると、パワフルな力で鼻水を吸引してくれます。

パーツを取り外せるため、細部まで洗ったり消毒したりして衛生的に使えるのもうれしいポイントです。

税込価格
10,890円

赤ちゃんの便利グッズ<お風呂編>

5. ベビーバス 折りたたみ 湯温計付

要出典 赤ちゃん お世話グッズ ベビーバス 折りたたみ 湯温計付

折りたたむとスリムになる湯温計付きのベビーバスです。メッシュ生地のバスネット付きで、まだ首が安定しない赤ちゃんの体を支えやすいのが特徴。

フチにはシャワーを固定するフックや壁掛けするための穴があり、使いやすい工夫が施されていますよ。

税込価格
4,580円

6. アップリカ はじめてのお風呂から使えるバスチェア

要出典 育児の便利グッズ アップリカ はじめてのお風呂から使えるバスチェア

フルリクライニングができ、首すわり前でも使用可能な「アップリカ」のバスチェア。沐浴を卒業した頃から、お風呂で使えます。

ママやパパが自分の体や髪を洗っている間、赤ちゃんをすぐ近くで見守れるのは助かりますね。

税込価格
3,981円

赤ちゃんの便利グッズ<離乳食編>

7. ブルーノ マルチスティックブレンダー BOE034

要出典 育児便利グッズ ブルーノ マルチスティックブレンダー BOE034 出典: bruno-onlineshop.com

スティックブレンダーがあれば、離乳食作りがぐんとラクになります。こちらのブルーノの「マルチスティックブレンダー」は、1本で「潰す」「混ぜる」「刻む」「砕く」「泡立てる」といった5パターンの使い方ができるのが魅力的。

鍋やボウルに直接ブレンダーを入れての使用もOKなので、洗い物を減らせますよ。

税込価格
6,500円〜

8. イージーピージー ミニマット ひっくり返らないベビー食器

要出典 育児利グッズ イージーピージー ミニマット ひっくり返らないベビー食器

赤ちゃんの食べこぼしや食べ遊びに悩むママ・パパにおすすめなのが、ランチマットと食器が一体になったマット。シリコン素材でテーブルにぴったり吸着し、赤ちゃんがお皿をひっくり返してしまうのを防ぎます。

食器が動かないため、スプーンやフォークの練習にもぴったり。カラバリが豊富なので、赤ちゃんが気に入りそうな色を選んでみましょう。

税込価格
3,960円

赤ちゃんの便利グッズ<お出かけ編>

9. 日本エイテックス キャリフリー チェアベルトホールド

要出典 便利グッズ 日本エイテックス キャリフリー チェアベルト ホールド 出典: www.eightex.co.jp

一般的なイスをベビー用チェアに変身させられるチェアベルトです。レストランなどでの外食時に「ベビーチェアがない…」なんてときにも役立ちます。

おすわりが安定した時期から使用OK。肩ベルト付きなので赤ちゃんが動いてもずれにくく、安心して食事ができそうですね。

税込価格
2,364円〜

10. 2way ベビーカーバッグ

要出典 赤ちゃん お世話グッズ 2way ベビーカーバッグ

何かと荷物が増える赤ちゃんとの外出時に便利な、ベビーカーに取り付けられるバッグ。6つの仕切りがあり、マグや哺乳瓶、おしり拭き、ガーゼなどをしっかり収納できます。

汚れてもサッと拭き取れる生地で耐久性も高いため、長く使えて◎。4色展開なのでベビーカーに合うカラーを選べますよ。

税込価格
1,580円

育児便利グッズを活用しよう

ちょっとした手間を省いてくれる育児便利グッズがあれば、忙しいときでも少し気持ちに余裕をもって過ごせそうですね。商品の口コミなども参考にしながら、日々の子育てをより楽しめるとっておきのアイテムを見つけてみましょう。

下記では、ベビーカー用のバッグとオーガナイザーを紹介しています。ぜひあわせてチェックしてみてください。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう