おもちゃ収納はおしゃれで機能的に。『映える』ストレージボックス7選

子どもの成長とともに増えていくおもちゃ。収納方法や収納場所に悩むママ・パパも多いのではないでしょうか。そんなときは、おもちゃを詰め込むだけで簡単に片付けができる、おもちゃ収納ボックスがあると便利です。

そこで今回は、おもちゃ収納ボックスの選び方とおすすめ商品を7点ご紹介します。

おもちゃ収納ボックスの選び方

おもちゃ 片づけ 収納

サイズ

収納するおもちゃのボリュームに合った、おもちゃ収納ボックスを選びましょう。また、部屋のどこにおもちゃ収納ボックスを置くかを考えて、サイズを確認することも大切です。

素材

おもちゃ収納ボックスの素材には、プラスチック、木材、布などがあります。それぞれの素材が持つ特徴を比較した上で、用途に合ったおもちゃ収納ボックスを選びましょう。

●プラスチック製
軽量で取っ手やキャスター付きのものが多く、簡単に持ち運びすることができます。

●木製
丈夫で温かみがあり、どんなテイストの部屋にも馴染みますよ。

●布製
やわらかいので小さい子どもにも安全です。使わないときは折り畳んで収納できるのもポイント。

片付けを楽しめるもの

おもちゃ収納ボックスには、人気のキャラクターが描かれたものや、カラフルでかわいらしいものもあります。子どもが好きなテイストの収納ボックスを選べば、お片付けが楽しくなるかもしれませんね。

ホコリを防げるフタ付きタイプ!

1. トランクカーゴ TC-30

要出典 おもちゃ収納ボックス リストランクカーゴ TC-30

耐荷重100kgと頑丈なトランクタイプの収納ボックスです。シンプルで洗練されたデザインで、インテリアの邪魔をしません。

ステッカーなどでオリジナルのデコレーションを楽しむのもおすすめです。

税込価格
2,980円

2. 座れる 収納ボックス

要出典 おもちゃ収納 ストレージボックス 座れる 収納ボックス

こちらは、スツールとしても使える収納ボックス。スクールバスやパトカーなどをモチーフにしていて、ごっこ遊びも楽しめそう。

使わないときは折り畳めるので、コンパクトに収納できますよ。

税込価格
1,780円

出し入れしやすいバケツ型も人気!

3. 八幡化成 フタ付きバケツ オムニウッティ S 8L

要出典 おもちゃ収納ボックス 八幡化成 フタ付きバケツ オムニウッティ

収納ボックスとしてはもちろん、おむつ用ゴミ箱やバケツなど、さまざまな使い方ができる「オムニウッティ」です。耐荷重150kgで、スツールとしても役立ちます。

ヴィヴィッドなカラーが揃っていて、置いておくだけでパッと部屋が明るくなりそうですね。

税込価格
1,650円~

4. スタックストー バスケット M 25L

要出典 おもちゃ収納ボックス スタックストー バスケット M 25L

どんなテイストの部屋にも馴染みやすい「スタックストー」のバスケットです。取っ手付きで、持ち運びにも便利。

別売りのフタを取り付ければ、物を入れたまま重ねたりローテーブルとして使ったりと、幅広い用途で使えるのも魅力です。

税込価格
2,800円

布タイプは使わないときに折り畳めて便利!

5. 蓋つき ランドリーバスケット

要出典  おもちゃ収納蓋つき ランドリーバスケット

100Lと大容量の収納力がうれしいランドリーバスケット。ぬいぐるみや人形など、かさばりやすい物の収納にもぴったりです。

上部は巾着のように紐で結んでフタができ、おもちゃをたくさん入れて運んでも落とす心配がありませんよ。

税込価格
1,980円

6. Pehr(ペア)ポンポンバスケット L

要出典  おもちゃ収納ボックス ペア ポンポンバスケット L

カナダのベビーブランド「ペア」の布製おもちゃ収納ケース。ハンドメイドで温かみがあり、バランスよく散りばめられたポンポンもかわいらしいですね。

コットンキャンバス素材で丈夫なのも◎。サイズ違いもあるので、いくつか揃えるのもおすすめです。

税込価格
4,730円

ユニークなデザインで選ぶならこちら!

7. レゴ ストレージ

要出典 おもちゃ収納ボックス レゴ ストレージ 出典: www.fk-solutions.co.jp

「レゴ ストレージ」シリーズは、大きいレゴブロックの収納ボックス。レゴが大好きな子どもはもちろん、大人の心もくすぐる、遊び心あふれるデザインです。

引き出し型やフタ付きタイプなど種類が豊富で、サイズもさまざま。本物のレゴブロックのように積み重ねて使うこともできますよ。

税込価格
660円〜

楽天市場でおもちゃ収納ボックスを探す

Amazonでおもちゃ収納ボックスを探す

おもちゃ収納ボックスで片付けを楽しく

どんどん増えるおもちゃは、うまく収納できないと部屋がごちゃごちゃしてしまって、探し出すのも大変です。今回ご紹介したアイテムを参考に、子どもが使いやすく、片付けが楽しくなるような収納ボックスを見つけられるといいですね。

以下の記事では、おもちゃ専用の収納ラック・棚をご紹介しています。ぜひあわせてチェックしてみてください。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう