ひらがなカード・あいうえおカードのおすすめ8選!楽しく学ぼう

個人差は大きいですが、赤ちゃんは1歳を過ぎた頃からママやパパが話すことを少しずつ理解するようになります。耳だけでなく目で文字に親しみ、理解と記憶を繰り返すことで、どんどん言葉を習得していくことができますよ。

そこで今回は、言葉を楽しく覚えられる「ひらがなカード・あいうえおカード」の選び方と、おすすめ商品を8点ご紹介します。

ひらがな・あいうえおカードの選び方ポイント

4歳児 発達

カードのタイプ

ひらがなカードやあいうえおカードの多くは、文字とイラストがセットになっています。表にひらがな、裏にイラストと名前が入っているタイプが一般的です。

カードによっては、ひらがなの書き順やカタカナが入っているタイプ、ひらがなをなぞれるタイプもあります。

遊び方

かるたをはじめ、シルエットから名前を当てる、カードを並び替えて言葉を作るなど、カードによっていろいろな遊びを楽しめます。ひらがなカード・あいうえおカードを選ぶときには、どんな遊びができるかを確認しましょう。

持ち運びできるかどうか

ひらがな・あいうえおカードは、家で遊ぶタイプとリング式で持ち運びにも向いているタイプに分けられます。どういった使い方をしたいかイメージして、用途に応じたカードを選べるといいですね。

ゲーム感覚で楽しく学ぼう!

1. わらべきみかのあいうえおカード プラス

要出典 あいうえおカード わらべきみかのあいうえおカード プラス

大人気イラストレーター、わらべきみかさんのあいうえおカード。イラストのデザインに合わせてカードの形がそれぞれ異なるのが特長です。

50音から始まる言葉カードのほかに、子どもやママ、パパ、おばあちゃん、おじいちゃんといった家族カードもあり、おままごと遊びや絵探しゲームなども楽しめます。

税込価格
1,173円
対象年齢
2歳~

2. 五味太郎 しりとりぐるぐるカード(どうぶつ)

要出典 ひらがなカード しりとりぐるぐるカード 五味太郎 どうぶつ 出典: onographics.com

五味太郎さんのユニークなイラストに思わず目を奪われる、しりとりぐるぐるカード。カードの言葉をしりとりで繋げていき、ぐるりと大きな輪を目指していきましょう。

文字がまだ読めない子どもでも、イラストを見て動物の名前を当てるなどの遊び方ができますよ。

税込価格
900円
対象年齢
3歳~

3. アンパンマンとはじめよう! あいうえおカード

要出典 ひらがなカード あいうえおカード アンパンマンとはじめよう! あいうえおカード 出典: book.froebel-kan.co.jp

アンパンマンのキャラクターがたくさん登場する、あいうえおカードです。ひらがなを認識する練習と一緒に、絵合わせ遊びも楽しめます。

同シリーズには、いろ・かず・かたちカードやABCカードもあるので、子どもの成長や興味に合わせて揃えてみるのもいいですね。

税込価格
1,100円
対象年齢
2歳~

4. くもん出版 ひらがなカード

要出典 くもん出版 ひらがなカード 出典: www.kumonshuppan.com

ひらがなの読みは「あ」「い」「う」…と単体で覚えるよりも、身近なものと結び付けた方がよりスムーズといわれています。こちらのカードは言葉とイラストが一緒に描かれているので、イメージを結びつけやすいのが特長です。

慣れてきたら付属の「ことばのえほん」を使って、覚えたひらがなを指さしながら問題を出してあげましょう。

税込価格
1,540円
対象年齢
0歳~

リングタイプは持ち運びに便利!

5. リングカード・あいうえお

要出典 ひらがなカード あいうえおカード リングカード・あいうえお

美しい曲線と色彩豊かなイラストが目を引くリングカードです。子どもの小さな手に馴染みやすい形と、めくりやすさもポイント。

ベビーカーのバーなどにリングを通すこともできるので、外出時に持っていくのにぴったりですよ。

税込価格
2,200円
対象年齢
1歳頃~

6. あいうえおカード

要出典 ひらがなカード あいうえおカード あいうえおカード 出典: www.kinnohoshi.co.jp

人気の絵本「あいうえおのえほん」が、リング式カードになって登場。ほんわか心が温まる、いもとようこさんのイラストと、リズムの良い文章で構成されています。

声に出して読んだり、書き順を見ながらなぞったりしながら、楽しくひらがなが覚えられそうですね。

税込価格
1,980円
対象年齢
2歳~

7. はらぺこあおむし あいうえおカード

要出典 ひらがなカード あいうえおカード はらぺこあおむし あいうえおカード 出典: www.kotsu.co.jp

絵本のページから飛び出したような「はらぺこあおむし」のイラストが魅力的なあいうえおカード。表面には、ひらがなの文字と食べ物や生き物のカラフルなイラストが入っています。

裏面にはイラストの答えとなる名前が大きな文字で記されているので、覚えやすくて◎。丸いフォルムが可愛らしくプレゼントにも最適です。

税込価格
1,404円
対象年齢
2歳~

8. ポプラ社 のりもの あいうえお リングカード

要出典 ひらがなカード あいうえおカード ポプラ社 のりもの あいうえお リングカード 出典: www.poplar.co.jp

乗り物が好きな子におすすめのリングカードとミニブックのセット。乗り物の名前と一緒に、ひらがなを楽しく覚えることができます。

カードの裏には書き順も載っているので、書くことに興味を持ち始めたら活用してみてくださいね。

税込価格
1,518円
対象年齢
0歳~

Amazonでひらがなカードを探す

楽天市場でひらがなカードを探す

ひらがな・あいうえおカードで楽しく覚えよう

かわいいイラストや人気のキャラクターが描かれたひらがなカード・あいうえおカードは、目で見て楽しみながら自然とひらがなに触れることができます。ママやパパも一緒に遊びながら、子どもの成長を見守ってあげましょう。

下記では、心と体の成長をサポートする2歳のおもちゃを紹介しています。保育士が厳選したおすすめのアイテムなので、こちらもぜひあわせてチェックしてみてください。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう