ベビーサングラスで赤ちゃんの目を守ろう!おすすめ6選

肌だけではなく、目からも吸収される紫外線。目が紫外線を浴び続けると白内障などのリスクも高まることから、サングラスを着用することが目を守る対策の一つとされています(※1)。日本ではまだあまり馴染みのないベビーサングラスですが、小さなうちから紫外線対策をして早すぎるということはありません。

そこで今回は、赤ちゃんの目を紫外線から守るベビーサングラスの選び方と、おすすめ商品6点をご紹介します。

ベビーサングラスの種類と選び方は?

赤ちゃん 子ども サングラス 夏

一般的にベビーサングラスには、バンドタイプと耳にかけて使用するアームタイプがあります。用途に合わせて選んでくださいね。ファッション性を重視すれば、夏場のおしゃれアイテムとしても楽しめますよ。

バンドタイプ

水泳で使うゴーグルのように頭にぐるっと固定するバンドタイプは、よく動く赤ちゃんや、屋外での活動が多い場合におすすめです。しっかりとホールドされてずれにくく、サイズの調節がしやすいのも特長です。

アームタイプ

大人用と同じように耳にかけて使用するアームタイプは、ちょっとしたお出かけの際にぴったりです。かわいいデザインのサングラスを選べば、写真映えも期待できます。

バンドタイプはズレにくくて安心!

1. Edz Kidz キッズサングラス UVカット

要出典 ベビーサングラス Edz Kidz キッズサングラス UVカット

子どもの視覚・聴覚の研究をするヨーロッパの老舗ブランドによって開発されたベビーサングラス。厳正なテストに合格した安全性の高いUV保護レンズが、赤ちゃんの目を紫外線から守ります。

面ファスナー式バンドなので、頭のサイズに合わせて微調節がしやすいのもいいですね。

税込価格
1,980円

2. DUCO ベビーサングラス

要出典 ベビー サングラスDUCO ベビーサングラス

有害UVAやUVB射線をカットする「DUCO」のベビーサングラス。軽くて柔軟性に優れたゴムフレームを採用していて、長時間つけていても痛くなりにくいですよ。

バンドは長さを調節できるため、赤ちゃんの成長に合わせて使えます。

税込価格
2,780円

デザイン性の高いアームタイプ!

3. フラワーフレームサングラス キッズ

要出典 ベビーサングラス フラワーフレームサングラス

花のフレームがキュートなサングラスです。夏らしいデザインとカラー展開でコーディネートのアクセントにぴったり。

紫外線から目をガードしながら、おしゃれも楽しめそうですね。

税込価格
980円

4. バーピー ベビー・キッズサングラス

要出典 ベビーサングラス  バーピー ベビー・キッズサングラス

こちらはシンプルなデザインとリーズナブルな価格で、サングラスデビューにおすすめ。UV400(紫外線を99%以上カット)レンズを使っていて、紫外線からしっかり守ります。

フレームと鼻あてが一体型で、誤飲の心配がないのも安心できるポイントです。

税込価格
880円

5. SPICE OF LIFE UVカットキッズファッショングラス ブルースター インファント

要出典 ベビーサングラス SPICE OF LIFE UVカットキッズファッショングラス ブルースター インファント

フレーム部分に散りばめられた星柄が目を引くベビーサングラス。ラバー素材のテンプルは、やわらかくて壊れにくいので、たくさん動いても大丈夫。

収納に便利なクリアケースが付属していて、お出かけ時や旅行先への持ち運びの際にも重宝しますよ。

税込価格
1,262円

バンドとアームの2wayタイプも!

6. IZIPIZI(イジピジ)ベビー・キッズ用サングラス

要出典 ベビーサングラス IZIPIZI(イジピジ)ベビー・キッズ用サングラス

フランス老舗アイウェアブランド「IZIPIZI」のベビー・キッズ用サングラス。紫外線だけでなく、眩しさや照り返しを抑える偏光レンズを採用しています。

サイズは3種類、フレームデザインは「太め」「丸く薄め」の2種類から選べるため、ぴったりのものが見つかりそうですね。

税込価格
4,950円

楽天市場でベビーサングラスを探す

Amazonでベビーサングラスを探す

ベビーサングラスで赤ちゃんの目を守ろう

サングラスを着用することで、紫外線から目を守ることができます。赤ちゃんの目や体の健康のために、日差しの強い日にお出かけするときはサングラスをするのがおすすめですよ。

下記では、赤ちゃんの肌を紫外線から守ってくれる日焼け止めをご紹介しています。ぜひあわせてチェックしてみてください。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう