生後100日目に行われるお食い初め。親族と食事会をすることもあれば、家族で記念写真を撮ることもあります。そんなとき、赤ちゃんにどんな服を着せたらいいか悩んでしまうママ・パパも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、お食い初めで赤ちゃんが着る服装の選び方と、通販で人気のおすすめ商品を10点ご紹介します。
お食い初めってどんな行事?

お食い初めは、正式には「御百日祝い」といわれています。乳歯が生え始めた頃をきっかけに「一生、食べることに苦労しないように」という願いを込めて、赤ちゃんに食事のふりをさせる行事です。
自宅や祖父母宅で行われることが多いようですが、最近ではお食い初めの用意をしてくれるレストランやホテルもあることから、外で行う家庭もあります。
お食い初めの服装の選び方

正式には、お食い初めでは、今まで白い産着を着ていた赤ちゃんが、初めて色付きの小袖を着る「お色直し式」を兼ねています。地域の風習により異なりますが、かつては「色付きの小袖」を母方の実家から贈るというのが一般的でした。
しかし近年はお食い初めのやり方も変化していて、ドレスやタキシード風の洋装を選ぶ家庭も増えています。
和装
お食い初めの頃の赤ちゃんは、まだねんねが中心。おむつ替えも頻繁な時期なので、お世話がしやすい作りの服装を選びましょう。和装の場合は、着物や袴のように見えるカバーオールタイプの服だと安心ですよ。
写真撮影や食事のシーンだけ羽織を着させる家庭も多いようです。
洋装
赤ちゃんの動きやすさを重視するなら、洋装がおすすめです。お食い初めが終わってからも、ハーフバースデーやちょっとしたお出かけのシーンでも着回しできるので、重宝しますよ。
お食い初めの服装は華やかな和装で決まり!
1. 袴風 カバーオール ロンパース

ウエストのリボンと全体に散りばめられた小花が可愛らしい袴カバーオールです。合わせが大きく開いたり、股下がスナップボタンで留められたりと、着替えやおむつ替えがしやすいですよ。
デザインは花柄のほかに、矢絣柄や麻の葉柄もあります。お食い初めに限らず、誕生日などのおめでたい席でも着られるので、赤ちゃんのイメージに合うものを選んでくださいね。
- 税込価格
- 2,480円
- サイズ
- 60〜95cm
2. キョウエツ 袴ロンパース

レトロポップな花柄に、和風の配色がおしゃれなカバーオールです。コントラストの効いた色味は、写真映えもばっちりです。
程よいストレッチ性のある生地で、着心地も着替えやすさも◎。洗濯機で手軽に洗えるのも、見逃せないポイントですね。
- 税込価格
- 2,990円
- サイズ
- 60〜90cm
3. スウィートマミー 袴 ロンパース 日本製和柄ちりめん

和のデザインが忠実に再現され、エレガントな雰囲気も感じられる袴ロンパース。股下部分のスナップボタンの切り替えで、ロンパースタイプにもワンピースタイプにもなるので、成長や動きに合わせて着せることができます。
赤ちゃんの肌に触れる部分はオーガニックコットン素材で、長い時間着ていても快適に過ごせそう。スナップボタンがサイドに付いていて目立たないので、まるで本物の着物を着ているように見え着替えも楽ちんですよ。
- 税込価格
- 6,490円
- サイズ
- 50〜90cm
4. アエナック 袴ロンパース

シンプルなデザインで、まるで本物の着物のようなロンパース。白、黒、杢グレーの3色から選ぶことができます。
股下部分はスナップボタンで開くので、おむつ替えも簡単。口コミでも、「コストパフォーマンスが良い」「家族みんなから絶賛だった」と好評ですよ。
- 税込価格
- 2,530円
- サイズ
- 60〜90cm
5. 袴ロンパース 男の子

おにぎりや鯉のぼり、パンダなどユニークなデザイン7種から選べる袴ロンパース。右肩から足元までスナップボタンが付いているので、全開にして着替えさせることができます。
口コミでも、「生地も柔らかくパンダ柄も可愛くてとても気に入っています!」と大人気。鯉のぼり柄のソックス付きで、初節句に着せるのにもぴったりですよ。
- 税込価格
- 2,580円
- サイズ
- 70〜90cm
6. mocmof 袴ロンパース

ブランドオリジナルの柄で華やかさがありつつ、全体的に落ち着いた色味で上品なデザインの袴ロンパース。ウエストの大きな帯風リボンがアクセントになっています。
グレー・ネイビーは向かい風を力にするかざぐるま柄、ピンク・イエローは日本の伝統的な麻の葉柄で、縁起も良くお祝いの日にぴったりです。
- 税込価格
- 4,290円
- サイズ
- 70~80cm
お食い初めの服装は洋装も人気!
7. エルフベビー 重ね着風フォーマル半袖 夏用セレモニーロンパース

重ね着をしているかのようなデザインのロンパース。ワンポイントの蝶ネクタイが、きちんと感を演出してくれますよ。
上下セパレートのように見えて前開きのロンパースタイプなので、おむつ替えや着替えもラクラクです。素材は綿で肌触りが良く、長時間着ていても快適に過ごせそうですね。
- 税込価格
- 1,877円〜
- サイズ
- 59〜90cm
8. TPSどんどん ベビーフォーマル ロンパース

こちらは、大人顔負けのおしゃれなベビーフォーマル。帽子、サスペンダー付きロンパース、ベストの3点が揃ったセットになっています。
サスペンダーは長さ調節できるので、ちょうど良いサイズで着られるのが嬉しいですね。ベストや帽子は、その日の気分や行事に合わせてコーディネートを楽しめますよ。
- 税込価格
- 3,980円
- サイズ
- 70~90cm
9. ベビードレス フォーマルワンピース

ふわふわのチュールスカートと繊細なレース、ウエストのリボンがキュートなベビードレスです。華やかなドレスは、ハーフバースデーなどの記念日にも着せたくなりますね。
素材は綿100%で、肌触りも◎。「生地も刺繍もしっかりしていて期待以上」「型崩れもなく良い」と口コミでも好評ですよ。
- 税込価格
- 2,345円~
- サイズ
- 60〜80cm
10. 刺繍ドレス ベビードレス フォーマル ボレロ・帽子付き3点セット

白のシンプルなドレスに、ボレロと帽子がセットになったアイテム。ボレロは花柄刺繍とオーガンジーで、華やかで可愛らしいデザインとなっています。
ドレスは背中部分がファスナーで大きく開くので、着替えもしやすいですよ。お姫様のようなベビードレスで写真映えすること間違いなしですね。
- 税込価格
- 4,680円
- サイズ
- 59〜90cm
お食い初めの服装には髪飾りでアクセント!
お花ヘアバンド 赤ちゃん

可愛いお花が付いたヘアーバンドは、お食い初めなどの特別な日にぴったり。バンド部分はやわらかくて伸びるので、赤ちゃんの頭を締め付けず安心です。
アーティフィシャルフラワーを使用しているため、本物の花冠のような華やかさがあります。口コミでも「安っぽく見えず可愛くて大満足です」と、人気のアイテムですよ。
- 税込価格
- 1,595円
お食い初めの服装にはとっておきの1着を!
お宮参りやお食い初めなど、赤ちゃんの行事を迎えるたびに成長を感じるもの。一生に一度の特別な日は、普段より写真を撮る機会も多いもの。とっておきの服を着せて、素敵な思い出を残せるといいですね。
下記では、お食い初めに使う歯固め石のおすすめを紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。