寒い時期にベビーカーでお出かけするとき、欠かせないのがフットマフ。足元から包み、冷たい風や寒さから赤ちゃんを守ります。
今回は、ベビーカーで使えるフットマフの選び方と、おすすめ商品を10点紹介します。
フットマフの選び方は?

フットマフを探すときは、以下のポイントに気をつけてくださいね。
サイズ
フットマフを選ぶ際には、使用中のベビーカーに取り付けできるか確認しましょう。ベルトを通すスリットが入っているフットマフの場合、3点式・5点式のどちらかにしか対応できないこともあります。
素材
さまざまな素材や厚みのフットマフがあります。利用シーンや気候に応じて、快適に過ごせそうなフットマフを選びましょう。
用途
ベビーカーと抱っこ紐を併用する場合は、抱っこ紐ケープとしても使用できるフットマフが便利です。
暖かさ重視の方におすすめ!フットマフ
1. ミラクルベビー ベビーカー フットマフ

まるで羽毛布団に包まれているような、ふわふわな質感が特徴のフットマフ。ボリュームのある内側のフリース素材は、赤ちゃんを冷たい外気から守ります。
ダブルジップ設計になっていて、着脱や体温調節もラクラク。表面に防水加工が施されていて、汚れに強いのも◎。
- 税込価格
- 9,780円
2. 防水2wayフットマフ ミニーマウス ミッキーマウス

こちらのフットマフは、人気キャラクターのミニーマウスと、ミッキーマウスデザインが特徴。ファスナーを開いて前面部分を外すと、ベビーカーシートとしても活用できますよ。
A型・B型どちらのベビーカーにも対応しています。
- 税込価格
- 2,650円〜
3. フットマフ ベビーカー 保温 防寒

こちらは、内側がフリース素材になっていて肌触りが良く、暖かいフットマフです。外側は水をはじく生地でできており、急な雨が降っても安心。
足元はファスナーで開閉ができるので、温度調節や靴の着脱もしやすいですよ。
- 税込価格
- 2,980円
4. Lantty ベビーカーフットマフ

頭まですっぽりと入って温かいこちらのフットマフ。外側の防水生地と内側のフリース素材の間には、中綿がたっぷり入っています。
中央と足元をファスナーで開閉できるため、使い勝手も良いですよ。シンプルなので、どんなベビーカーにも合うデザインです。
- 税込価格
- 4,998円
5. エムール ベビーカー あったか ダウン フットマフ

ダウン70%でふわふわもこもこな、エムールのベビーカー用フットマフです。内側のシープボア生地は保温性抜群。
洗濯ネットを使えば、自宅の洗濯機で洗えるのでメンテナンスもラクラク。
- 税込価格
- 3,990円
ベビーカー&抱っこ紐!両方に使えるタイプが機能的
6. ベビーホッパー ウインター マルチプルカバー

シンプルで無駄のないデザインが人気のベビーホッパーのマルチプルカバー。内側はふわふわボアで赤ちゃんを優しく包み、表側は撥水加工で汚れや雨をブロックします。
スナップボタン式で、ベビーカーへの取り付けも簡単です。
- 税込価格
- 9,300円〜
7. バディバディ ダウン4wayフィットケープ

横抱っこ、対面抱っこ、おんぶ、ベビーカーの4通りの使い方ができるケープです。中綿はダウン80%、フェザー20%を使用していて抜群の暖かさ。
「バディバディの4wayケープにくるまれると子どもがよく寝る」「安いし、使いやすい」と、口コミで人気です。
- 税込価格
- 8,800円
8. SMORbi 5WAY プレミアム 抱っこ紐 防寒ケープ

多機能で使い勝手の良い商品を探しているママやパパにおすすめなのは、こちらの防寒ケープ。ベビーカーにはもちろん、抱っこ紐への装着の仕方は3通りで、おくるみとしても使えます。
インナーボアは取り外し可能なので、季節に合わせて使い分けてくださいね。
- 税込価格
- 9,880円
9. ウィップクリーム 2WAY ベビーウォーマー

ベビーカーをはじめ、抱っこ紐やベビーキャリーにも使えるベビーウォーマー。固定ベルトが付いているので、落下やベビーカーのタイヤへの巻き込みを防止できますよ。
表地は撥水性と保温性に優れた素材、裏地はマイクロフリースで、やさしい肌触りと暖かさを兼ね備えています。
- 税込価格
- 6,930円
10. emoka 抱っこひも 防寒ケープ

毛布のようなふわふわの素材に赤ちゃんが包まれるこちらのフットマフは、暖かくて軽いので、日常使いにぴったりです。ストラップで固定すれば、抱っこ紐やベビーカーと3wayで使える点も優秀。
ポケット付きなので、小物入れとして使ったり、手を入れて温めることもでき便利ですよ。
- 税込価格
- 4,280円
フットマフでベビーカーのお出かけを快適に
寒い日や風が冷たいときには、お出かけするのも億劫になってしまいますよね。そんな日にはベビーカーにフットマフを取りつけて、暖かくして出かけましょう。
下記では抱っこ紐の防寒グッズを紹介しています。こちらもチェックして、寒さ対策を万全にしてくださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。