七五三の着付け!3歳と7歳の着付けを動画で紹介!

子供の成長と健康を祈願する七五三。ハレの日なので、子供に華やかな着物を着せてお祝いをする家庭も多いですよね。七五三の着物の着付けは、美容院やフォトスタジオで頼むことができますが、ママが行うと素敵な記念になりますよ。今回は、3歳と7歳の女の子の七五三の着付け方法を、動画を交えてご紹介します。

七五三の着付けは自宅でもできるの?

eversense 七五三 女の子 7歳

七五三の子供の着物は、練習をしてコツを覚えれば、自宅でママが着付けることもできます。お店やフォトスタジオで着付けをしてもらうと、いつもと違う環境で子供がぐずったり飽きたりすることもありますが、自宅なら、そういった心配もありません。

着付けをするときは、ママ一人だけで頑張ろうとせず、実母や義母に教えてもらったり、パパに手伝ってもらったりしましょう。

七五三の着付けを着物専門店やフォトスタジオ、美容院に頼む場合は、場所によって料金やオプションサービスが違うため、確認しておきましょう。

七五三の着付け:3歳の女の子の着付け方

3歳の七五三の着物は、「三つ身」という、縫い目が背中になく、脇にあるだけの着物です。その上に「被布(ひふ)」と呼ばれるベストのようなものを着るのが一般的です。被布を着せないタイプであれば、帯を結ぶ練習もしておきましょう。

3歳頃の子供は、着付けの途中で飽きて動いてしまうこともあるので、パパや祖父母に話し相手をしていてもらったり、お気に入りのDVDを見せたりして、飽きない工夫をするのがポイントです。

3歳の七五三の着付けに必要なもの

● 着物(事前に肩上げ・腰上げをしておく)
● 被布
● 長襦袢(ながじゅばん)
● 腰紐(こしおび)4~5本
● 足袋(たび)
● 草履(ぞうり)
● 巾着

七五三の着付け:7歳の女の子の着付け方

7歳の七五三で着る着物は「四つ身」といって、大人の着物と作りはほぼ同じ作りの着物を着ます。

7歳になると、着付け中のママの指示にも従えるようになり、着付けがしやすくなります。ただし、大人と同じように帯を結ぶので、ママはコツをつかむのに時間がかかるかもしれません。無理に急ぐとうまくいかないだけでなく、子供が機嫌をそこねてしまうことも。時間に余裕を持って着付けをしてあげましょう。

7歳の七五三の着付けに必要なもの

● 着物
● 長襦袢
● 肌襦袢
● 裾除け
● 帯
● 普通のタオル2~3枚
● 足袋
● 紐5本
● 伊達締め(だてじめ)2本
● 帯板(おびいた)2枚(作り帯の場合は1枚)
● 帯枕(おびまくら)(※)
● 三重紐 (※)
● 帯揚げ
● しごき(帯下のりぼん)
● 帯締め
● はこ迫
● 扇子
● ハンドバッグ
作り帯を使う場合は、※印の道具は必要ありません。

七五三の着付けで帯を結う方法は?

帯は、女の子の着物姿を華やかにしてくれる重要なものなので、しっかりマスターしておきましょう。

七五三の着付けに使う帯には、大人と同じような1枚の長い「平帯」と、初めから結ばれた帯が固定されている「作り帯」があります。1本の帯から結ぶのは、慣れないと難しく、時間もかかるため、作り帯を選ぶのもおすすめです。

動画では、以下のタイミングで帯の結び方が解説されています。参考にしてみてくださいね。
● 6分51秒頃:平帯の結い方
● 8分10秒頃:作り帯の結い方
● 9分02秒頃:平帯の結い方(続き)

七五三の着物を着付ける前の肩上げ・腰上げってなに?

七五三の着物の肩上げや腰上げは、子供の身丈に合わせて調節するものです。腰上げは着丈に合ったところに合わせて腰ひもで結び、「おはしょり」を作ります。肩上げは、肩の付け根あたりの布をつまんで塗って調節します。

以下の動画を参考に、事前に肩上げ・腰上げをしておきましょう。

七五三の着物の肩上げの方法

七五三の着物の腰上げの方法

七五三の着付けをするときの注意点やポイントは?

ノート ペン 女性 手

七五三で着物の着付けをするときは、参拝や写真撮影の日の前に何度か練習をしておきましょう。七五三の当日に初めてやって、できなかったから美容室でやってもらう、というのは難しいものです。

着付けをするときのポイントは、ヘアアレンジとお化粧は先に済ませることと、下着と足袋(たび)は先につけておくことです。3歳のお祝いでは、下着は普段着ている肌着でも構いません。七歳のお祝いでは、下着として肌襦袢(はだじゅばん)・裾よけ、もしくは丈の長いスリップのようなものがあるといいですね。

着付けの直前には必ずトイレを済ませるようにしましょう。着物を着たままトイレに行くのは大変なので、お茶やジュースを飲ませすぎないように気をつけながら、適度に水分補給をさせてあげてください。

七五三の着付けをして素敵な思い出を残そう

eversense 七五三 女の子 着物 4

着付けをするママは、七五三当日は朝から忙しくなるため、自分の準備は早めにしておきましょう。着付けをしている様子をパパに動画や写真で撮ってもらうのも、良い記念になりますよ。

ママが着付けた着物で、家族の思い出に残る七五三の日を過ごせるといいですね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう