子どもの送迎や、買い物に活躍する子ども乗せ自転車。走行中に冷たい風が吹くと、チャイルドシートに乗っている子どもが寒い思いをしていないかと心配になりますよね。
そこで今回は、子ども乗せ自転車用防寒グッズの選び方と、おすすめ商品を9点ご紹介します。
子ども乗せ自転車用防寒グッズの種類は?

子ども乗せ自転車用防寒グッズの種類はさまざま。自転車に乗る時間帯や走行距離、住んでいる地域によって、防寒の度合いも変わります。
それぞれの生活スタイルや用途に合わせて、防寒グッズを選んでくださいね。下記にそれぞれの防寒用グッズの特徴をまとめました。
防寒カバー
子ども乗せ自転車の防寒カバーはチャイルドシートにあわせて「後ろ乗せ用」「前乗せ用」があります。使っている自転車やチャイルドシートに取り付けができるか、サイズや形状をしっかりと確認しましょう。
シートへの取り付け方法や対応シートサイズ、装着時の子どもの乗せ降ろし方法も合わせて確認しておくことも大切です。
ポンチョ
ポンチョのように、すっぽりとかぶせるタイプの自転車用防寒グッズもあります。
子どもがシートベルトやヘルメットをした状態で、頭からかぶせることができるので着脱も簡単。チャイルドシートの位置が前後どちらでも使えるのが特徴です。
ゴムやボタンでサイズ調節が可能なものを選ぶと、成長に合わせて長く使えますよ。
防寒クッション
暖かい素材でできたチャイルドシートに敷くクッションは、座ったときにおしりがひんやりするのを防ぎます。寒い時期にはポンチョと併用してもいいですね。
後ろ乗せチャイルドシート用におすすめ!
1. HIRO 自転車 レインカバー 後ろ用 こどもヘッド2+セット

こちらは、通年使えて便利な防水防寒カバー。足元まで覆えるため、寒い季節も冷たい風から子どもを守ってくれますよ。
透明窓の部分の面積が広く閉塞感を感じにくいところがポイント。取り付けのしやすさも人気の理由です。
- 税込価格
- 13,800円
前乗せチャイルドシート用にはこちら!
2. OGK技研 フロントチャイルドシート用ブランケット

内側に厚手のフリースを使った保温性の高い防寒カバー。まるで毛布に包み込まれているかのように首元まで覆うので、寒い日も安心。
外側は撥水加工をほどこしたナイロン製で、雨風をしっかりガードします。自宅で洗濯できるところもうれしいですね。
- 税込価格
- 3,980円
ポンチョ・ブランケットで子どもを包み込もう!
3. DORACO(ドラコ)子ども乗せ自転車用 ブランケット

おしゃれなデザインが魅力の子ども乗せ自転車用ブランケット。1〜6歳くらいまでの長い期間、前乗り・後ろ乗り両方に装着可能です。
かぶせてマジックテープで留めるだけの簡単装着なので、忙しいときもサッと準備ができます。
- 税込価格
- 7,920円
4. ハローエンジェル あったかモコモコ 防寒ケープ

首元に装着すれば「5秒であったか空間」になる防寒ケープです。ふわふわのボアが体を覆って、真冬の寒い日でもポカポカ。
くるくるっと巻くと1/3ほどの大きさになるので、使わないときはバッグにインして持ち歩けるのも便利ですよ。
- 税込価格
- 4,378円
5. ファムベリー 自転車用 防寒カバー ブランケット

首周りのチェック柄のフランネル生地がおしゃれなブランケット。裾はゴム入りで体にフィットさせることができ、ブランケットがタイヤに巻き込まれるのも防げます。
表の撥水生地が高級感のあるマットな質感なところも魅力的ですね。
- 税込価格
- 6,160円
6. 子ども乗せ自転車用 防寒ポンチョ

からだをすっぽりと覆うフード付きの防寒ポンチョ。首元までボタンで留められるためフードが脱げにくく、冷気が入りにくいのがポイント。
内側のボアはスナップボタンで取り外し可能なので、気温にあわせて調節ができて便利です。
- 税込価格
- 5,000円
7. マフマフ マルチブランケット

自転車の前でも後ろでも使用できるマルチブランケット。自転車の防寒アイテムとしてだけではなく、ベビーカーのブランケットやお昼寝時の毛布としても活躍します。
ストラップやスナップボタン、調節アジャスターが付いていて、自転車のチャイルドシートに装着しやすいですよ。
- 税込価格
- 8,000円
チャイルドシート用クッションで冷え対策!
8. 自転車チャイルドシート用 クッション

約4cmの厚みがある前後兼用のチャイルドシートクッション。段差などの振動で背中やお尻への衝撃を抑えるのはもちろん、おしりの冷え対策にぴったり。
アウトドア用品にも使われる強度のある生地に撥水加工が施されていて、耐久性も抜群です。
- 税込価格
- 2,980円
9. ラキア お尻が痛くなりにくい チャイルドシート クッション 前後兼用

こちらも前後兼用できるチャイルドシート用のクッションです。幼児の体圧測定データをベースに座骨が最も当たる部分に特殊ブロック縫製を施して、おしりが痛くならない設計。
裏面には滑り止めが付いているので、段差や振動でもズレにくいですよ。
- 税込価格
- 3,300円
子ども乗せ自転車の防寒グッズを活用しよう
寒い季節に自転車のチャイルドシートに乗っている子どもは、風を受けて実際の気温よりも寒く感じてしまうもの。子ども乗せ用自転車の防寒グッズを使って、しっかりと冷え対策をしましょう。
寒さがそこまで厳しくない時期には、子ども乗せ自転車用レインカバーを防寒対策に使うのも◎。気温や気候に応じて使い分けてみてくださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。