車中で赤ちゃんを飽きさせない!チャイルドシートに付けるおもちゃ9選

赤ちゃんと車でお出かけするときには、チャイルドシートの使用が義務付けられています。チャイルドシートは赤ちゃんが安全で快適に過ごせるように設計されていますが、ずっと同じ姿勢のまま過ごしていると退屈に感じてしまうことも。そんなときに便利なのがチャイルドシートに付けられるおもちゃです。

今回はチャイルドシート用のおもちゃの選び方と、人気のおすすめ商品を9点ご紹介します。

チャイルドシートに付けるおもちゃの選び方

チャイルドシート 22344618_m

チャイルドシート用のおもちゃを選ぶときは、次のポイントをおさえておくといいでしょう。

安全性が高いもの

ママやパパどちらか一人と赤ちゃんを連れて車で出かけるときは、運転中は様子をみることができません。赤ちゃんの隣に誰かが座る場合でも、ずっと様子をみているのは難しいことも。そのため、誤飲の心配がなく、安全性の高いおもちゃを選ぶことが大切です。

取り付け・取り外しが簡単なもの

簡単に取り付け・取り外しが可能なタイプだと、チャイルドシートだけでなくベビーカーやハイローチェアなどに付け替えることができて便利ですよ。

チャイルドシートに直接取り付けるタイプ!

1. キッズツー オーボール フレックス&ゴー アクティビティアーチ

要出典 チャイルドシートおもちゃ キッズツー オーボール フレックス&ゴー アクティビティアーチ

初めてのおもちゃとしても人気の「オーボール」のミニサイズが付いたチャイルドシート用おもちゃ。カラフルな色合いが赤ちゃんの興味を惹きつけます。

おもちゃはそれぞれ取り外して単体でも遊べるため、幅広い楽しみ方ができそうですね。

税込価格
3,065円
対象年齢
新生児~

2. 日本育児 はらぺこあおむしの歯固めつきハンギングトイ

要出典 チャイルドシートのおもちゃ 日本育児 はらぺこあおむしの歯固めつきハンギングトイ 出典: www.nihonikuji.co.jp

絵本で人気の「はらぺこあおむし」の吊り下げおもちゃ。さまざまな手触りの生地が使われていたり、振ると音が鳴ったりするため、五感を刺激します。

フックでひっかけるだけなので、チャイルドシートだけでなくベビーカーやバウンサーにも簡単に付け替えられて便利ですよ。

税込価格
2,900円
対象年齢
新生児~

3. ヴュリ キリンのソフィー おでかけループ

要出典 チャイルドシートのおもちゃ ヴュリ キリンのソフィー おでかけループ

フランスでは、赤ちゃんのファーストトイとしても人気の「キリンのソフィー」。こちらのおでかけループは、キャリータイプのチャイルドシートの持ち手部分に取り付けるのがおすすめ。

かみかみできるリングや揺れるとやさしい音色がするボールなど、楽しい仕掛けが赤ちゃんの興味をそそりそうです。

税込価格
4,620円
対象年齢
生後3ヶ月~

4. バンダイ べビラボ アンパンマン とにかくどこでもジムメリー

要出典 チャイルドシート おもちゃ バンダイ べビラボ アンパンマン とにかくどこでもジムメリー 出典: anpanman.bandai.co.jp

こちらはアンパンマンのジムメリー。ゆらゆら動くアンパンマンを目で追ったり、手を伸ばしてタッチしたり、リンリンと響く鈴の音も楽しめます。

ベビーカーやバウンサー、クーファンへの取り付けもOKで、いつでもどこでもアンパンマンと一緒に過ごせますね。

税込価格
3,078円
対象年齢
新生児~

5. キッズツー オーボール ラトル ストラップセット

要出典 チャイルドシート おもちゃ 要出典 キッズツー オーボール ラトル ストラップセット

先にもご紹介した「オーボール」のレギュラーサイズとストラップのセット。オーボールは全体が荒い網目状になっていて、握りやすいのが特長です。

ストラップでチャイルドシートの好きな場所に付けられるのが◎。軽くてやわらかいため、赤ちゃんにぶつかっても安心ですよ。

税込価格
1,379円~
対象年齢
新生児~

車のヘッドレストに取り付けるタイプ!

6. ブライトスターツ シー&プレイ オートミラー

要出典 チャイルドシート おもちゃ ブライトスターツ ベビーミラー シー&プレイオートミラー 出典: www.kids2.com

ぱっちりおめめのぞうさんが可愛らしいミラー。後部座席や前席の椅子の頭に取り付けると、チャイルドシートに座った赤ちゃんが自分の姿を見ることができますよ。

ミラーの下のループには、お気に入りのおもちゃをぶら下げることも可能です。

税込価格
2,940円〜
対象年齢
新生児~

7. タフトイ おでかけドライバー

要出典 チャイルドシート おもちゃ ブライトスターツ ベビーミラー シー&プレイオートミラー 出典: ec.ed-inter.co.jp

こちらは、車に乗るときだからこそ楽しめる仕掛けがいっぱいのおもちゃ。ハンドルやレバーを回すとカチカチと音が鳴ったり、ウインカーが光ったり、エンジン音が出るボタンがあったりと、赤ちゃんもドライバー気分を味わえます。

ヘッドレスト部分にはめるだけで簡単に取り付けられるのもいいですね。

税込価格
4,730円
対象年齢
1歳~

お気に入りのおもちゃで遊びたいとき大活躍!

8. Kufuu おもちゃストラップ ホワイトボタン

要出典 チャイルドシートのおもちゃ おもちゃストラップ ホワイトボタン

お気に入りのおもちゃをそのままチャイルドシートで使うための便利なストラップです。シンプルなデザインでカラバリが豊富なので、使い勝手が抜群。

長さの調節ができるように中央にはスナップボタンが付いていて、おもちゃの大きさにあわせて使い分けられますよ。

税込価格
250円

9. リルサイドキック おもちゃホルダー ストラップ

要出典 チャイルドシート おもちゃ リルサイドキック おもちゃホルダー ストラップ

「お気に入りのおもちゃを車でのお出かけにも持っていきたい!」という場合は、こちらがおすすめ。長さが約60cmあり、細かく19段階まで調節できるため、赤ちゃんが持ちやすい位置にあわせやすいのがポイントです。

煮沸消毒や食洗機もOKなので、お手入れが簡単でいつでも清潔に保つことができます。

税込価格
1,650円

楽天市場でチャイルドシートのおもちゃを探す

Amazonでチャイルドシートのおもちゃを探す

チャイルドシートで遊べるおもちゃと一緒に、楽しくお出かけしよう

運転中、赤ちゃんを後部座席に1人で座らせるときは少し不安になるもの。そんなとき、チャイルドシートに座りながら遊べるおもちゃがあれば赤ちゃんもご機嫌に過ごせるはずですよ。

下記の記事では、ベビーカーで活躍するおもちゃを紹介しています。チャイルドシートで使えるおもちゃもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう