出産祝いや赤ちゃんのファーストトイとして人気のぬいぐるみ。生まれたばかりの赤ちゃんにとって、ぬいぐるみは最初に出会う友達のような存在です。ふわふわでやわらかいぬいぐるみが近くにいれば、赤ちゃんもきっと安心感を得ることができますよ。
そこで今回は、赤ちゃんのぬいぐるみの選び方と、出産祝いにもおすすめの商品を6点ご紹介します。
赤ちゃんのぬいぐるみの選び方
素材をチェック
ぬいぐるみは、デリケートな赤ちゃんの肌に直接触れます。できるだけ安全で、肌触りのよい素材で作られたものを選びましょう。なめたり口に入れたりすることも多いので、毛が短いものや、オーガニックコットン製のものもおすすめです。
洗えるかどうか
よだれや汗などで汚れてしまったときのために、洗える素材で作られたぬいぐるみを選ぶと、衛生的にも安心です。清潔に保つことができると長く遊べ、赤ちゃんの成長に寄り添ってくれますよ。
機能を確認
音が鳴ったり動いたりする機能が付いたぬいぐるみは、動作を真似て一緒に遊んだり、音に合わせて体を揺らしたりと、赤ちゃんの五感に良い刺激を与えてくれます。安眠できるやさしい音が流れるぬいぐるみは、ねんねのお供にも最適です。
赤ちゃんのぬいぐるみのお手入れ方法は?
前述の通り、赤ちゃんはぬいぐるみを噛んだり舐めたりするので、衛生面も気になるところ。気に入ると常に肌身離さず持っていることも多くなるので、清潔に保っておきたいですよね。
ぬいぐるみは洗えるの?
ぬいぐるみによって、洗濯機で洗えるもの、洗えないものなど方法が異なるため、洗濯表示を確認するようにしましょう。洗濯機にバツ印のマークがなければ、基本的には家で洗濯できます。洗濯機が使えるか、手洗いのほうがよいかは、表示を見て判断してください。
ぬいぐるみの洗濯で必要なものは?
ぬいぐるみを洗濯機で洗うときに用意するのは、基本的におしゃれ着洗剤と洗濯用ネットです。手洗いする場合は、洗面器とバスタオルを用意しておくといいですよ。
赤ちゃんのぬいぐるみは触り心地を重視!
1. シュタイフ マイファーストベア
シュタイフ社は、世界で初めてテディベアを作ったドイツのぬいぐるみメーカー。丸い耳が愛らしい「マイファーストベア」は、赤ちゃんに初めて贈るぬいぐるみに最適です。
なめらかな手触りと丁寧な作りは、老舗メーカーならでは。赤ちゃんが成長してからも、大切な宝物として持っていられるアイテムです。
- 税込価格
- 6,040円〜
2. オーガニックコットン ぬいぐるみ リングダックス
オーガニックコットンで作られた犬のぬいぐるみです。動かすと鈴の音が鳴り、赤ちゃんの聴覚を刺激するのにぴったり。
胴体部分に付いた3つのリングは外せて、成長に合わせていろいろな遊び方ができるのも◎。ギフトにもおすすめのアイテムです。
- 税込価格
- 3,960円
おしゃぶり付きの機能的なぬいぐるみ!
3. パパジーノ パシフレンズ おしゃぶり付きぬいぐるみ
おしゃぶりを取り付けて使うことができる「パパジーノ」のぬいぐるみ。専用おしゃぶりがセットになっていますが、普段使っているおしゃぶりを付けることもできます。
赤ちゃんがおしゃぶりを口に入れているときは、ぬいぐるみをぎゅっと抱きしめているような姿になりとてもキュート。おしゃぶりを卒業したあとは、ぬいぐるみだけで遊べますよ。
- 税込価格
- 1,996円〜
一緒に楽しく遊べるぬいぐるみ!
4. GUND 歌う・話す・動くぬいぐるみ
こちらは耳でいないいないばぁをするゾウ、投げキッスをするペンギンなど、キュートなアクションで楽しませてくれるぬいぐるみたち。英語で歌う機能も付いていて、幼い頃から英語に親しむきっかけになりそう。
動物によって動きや歌が異なるので、思わずシリーズで集めたくなるかわいさです。
- 税込価格
- 4,730円
寝かしつけに使えるぬいぐるみも!
5. Bunnies by the Bay(バニーズバイザベイ)赤ちゃんの安心毛布 普通サイズ
ぬいぐるみとブランケットが一体化した、こちら。赤ちゃんが安心して眠りにつきやすいので、アメリカでは「安心毛布」や「ライナスの毛布」と呼ばれているそうです。
うさぎ、くま、犬などさまざまな動物から選べ、ブランケット部分はベロア素材とサテン生地で肌触り抜群。洗濯機で洗えるので、いつでも清潔に保てます。
- 税込価格
- 2,202円〜
6. ロボットプラザ 投影プラネタリウムぬいぐるみ ハリネズミ
赤ちゃんの寝かしつけに使えるハリネズミのぬいぐるみ。心地よいメロディーで、赤ちゃんを眠りに導いてくれます。
星空を壁や天井に照らし出してくれる機能もあり、夜泣きや卒乳期の寝かしつけにも役立ちそうです。音声ライトユニットを取り外せば、ぬいぐるみ部分は手洗いできますよ。
- 税込価格
- 3,780円
赤ちゃんが気に入るぬいぐるみを選ぼう
赤ちゃんに寄り添い、ときには遊び相手にもなるぬいぐるみ。お気に入りになるひとつを見つけてあげられるといいですね。
下記では、新生児におすすめのおもちゃをまとめています。ぜひ、あわせてチェックしてみてください。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。