子供の入学式の服が決まっても、靴はどんなものを選べば良いのか迷うママは多いのではないでしょうか?かしこまった服を着ていても、できれば歩きやすい靴や着脱しやすい靴を選ぶ方が、子供にとっては負担が少なくおすすめですよ。
今回は、入学式の男の子の靴の選び方や、歩きやすい人気の商品を10点ご紹介します。
入学式に男の子はどんな靴を履くの?

小学校の入学式では、子供は革靴かスニーカーを履いてくることがほとんどです。学校に着くと上履きに履き替えて入学式に参加するので、足元が気になる場面は、通学時と外で集合写真を撮るときくらい。
とはいえ、入学式という場でもあるので、新品やキレイに磨いた状態の靴を履いていきましょう。
入学式に履く男の子の靴の選び方

正装スタイルに合う色・デザイン
小学校の入学式では、男の子はブレザーやスーツスタイルなど、フォーマルな装いをしていきます。服装に合わせて、黒やネイビーなど、暗めの色の靴を選びましょう。
デザインも派手なものは避け、革靴ならローファーやフォーマル向けのブーツがおすすめです。本来は紐付きの革靴を履くのがマナーですが、子供の場合は紐がないタイプの革靴でもOK。スニーカーならシンプルなデザインで、服を引き立てましょう。
着脱が楽にできるもの
入学式の日は、学校に到着して早々、体育館や教室に向かいます。ママやパパが常に一緒にいて手助けするわけにもいかないので、靴は1人で着脱しやすいものを選ぶと良いですね。
入学式の男の子の靴は履きやすい革靴が人気
1. キャロット フォーマルシューズ

バックルタイプとノーマルタイプからデザインが選べる、男の子用のローファーです。どちらも面ファスナー仕様で、履き口を大きく開いて履くことができますよ。
歩きやすいようソールの屈曲性が高いのもポイント。「革靴は履きにくい」という印象をくつがえす1足です。横幅もやや広めの造りなので、窮屈な思いをせずに履き続けられます。
- 税込価格
- 2,180円〜
- デザイン
- C2091(バックル)/C2092(ノーマル)
- サイズ
- 14〜21cm(0.5cm刻み)
2. 男の子 フォーマル 靴 入学式

どんな服でも合わせやすい、シンプルなデザインのローファーです。面ファスナー仕様で、子供1人でも履きやすく、さらに甲高・幅広で履き心地が良いのも嬉しいポイントですね。
口コミでも「甲高で幅広の靴を探していたので、ぴったりのものが購入できた」と好評。本革の風合いに近いPU素材で、高級感のある見た目も好印象ですよ。
- 税込価格
- 2,570円
- サイズ
- 15.5/16/16.5/17.5/18.5/19/20/20.5/21/21.5/23.5/24cm
3. ミスココ フォーマルシューズ

つま先に丸みをつけて履き心地を良くした、合成皮革のローファーです。定番のデザインは、シンプルで服に合わせやすいので一足あると便利。フォーマルシューズのなかではリーズナブルなうえに、クオリティが高いと人気ですよ。
口コミでは「履き口が少し狭いけど、履いたら気にならない」という声がありますが、歩いていても脱げにくいという証拠。ソールの耐久性も高く、丈夫なつくりです。
- 税込価格
- 2,200円〜
- サイズ
- 15〜23cm(1cm刻み)
4. ミコプエラ キッズ 男の子 フォーマル シューズ 入学式
英国紳士風の装いに仕上げる、スタイリッシュなフォーマルシューズです。マットな質感と、甲部分を紐で結ぶオックスフォード風のデザインがおしゃれですよね。
横幅が広くゆったりとした作りなので、一度紐を結んでしまえば、紐を解かなくても着脱できますよ。靴底は曲がりやすいゴム底で、雨の日にも滑りにくく、安心して履くことができます。
- 税込価格
- 2,890円
- サイズ
- 19〜24cm(1cm刻み)
入学式の男の子の靴!正装スタイルにも合うスニーカー
5. アシックス キッズシューズ GD.WALKER MINI SL

キッズシューズで広く知られている、アシックスのスクスクシリーズです。全体に黒を使ったシンプルなデザインで、デイリーからフォーマルなシーンまで活躍します。
大きな面ファスナーで履き口が広く開き、着脱がとても楽。本体は人工皮革製でソールはゴム仕様と、高級感のあるつくりが魅力的ですね。
- 税込価格
- 4,534円〜
- サイズ
- 15〜21cm(0.5cm刻み)
6. 瞬足 通学履き 運動靴 マジックタイプ

ファーマルシーンでスニーカーを履くなら、こちらの瞬足のブラックが定番。靴底まで黒のスニーカーなので、写真撮影でもスニーカーと気づきにくく、違和感なく履くことができます。
さらに、面ファスナー仕様で、1人でも楽に着脱できますよ。入学式後はそのまま通学靴としても使え、あわせる服も選ばず「使い勝手が良い」と多くのママや小学生に人気です。
- 税込価格
- 2,350円〜
- サイズ
- 17/18/19/20/21/21.5/22/22.5/23/23.5/24/24.5cm
7. コンバース チャイルドオールスターNZHI ブラックモノクローム

スニーカーでお馴染みの、コンバースのハイカットタイプです。入学式に履くスニーカーとして人気を集めているのは、アッパーもソールも、靴紐も全て真っ黒のタイプ。
本体がキャンバス生地でしっかりとしているため、安っぽい印象がなく履けます。サイドのファスナーで着脱するので、子供でも履きやすいですよ。
- 税込価格
- 4,617円〜
- サイズ
- 15〜22cm(1cm刻み)
8. スムージー 瞬足 コラボ 8th

瞬足とキッズアパレルブランドのSMOOTHYがコラボレーションした、ファッション性の高いスニーカー。アッパーにシボ感のあるフェイクレザーを使用して、カジュアルさを抑えているのが特徴ですよ。
面テープ仕様なので、着脱が楽ちん。飾りの靴ひもはゴム紐仕様で、窮屈さを感じることもありませんよ。「入学式後に普段ばきにも使いたい」という人におすすめです。
- 税込価格
- 5,400円
- サイズ
- 16~24cm(1cm刻み)
入学式の男の子の靴!ブーツも人気
9. キャサリンコテージ 靴紐2種付属 男女兼用 ワークブーツ

アンティークな雰囲気がおしゃれな、子供用のワークブーツです。滑らかな風合いの合皮で、フォーマルなシーンにもぴったり。靴ひもはキャメルとブラックがついていて、付け替えが可能です。
靴の横についたファスナーを開閉して着脱するので、靴紐をわざわざ結ぶ必要がありませんよ。足首までしっかり閉めるので、途中で脱げてしまうという心配もありませんね。
- 税込価格
- 3,290円
- サイズ
- 17〜21cm(1cm刻み)
10. ハンテン サイドゴアブーツ 小学校 入学式

アメリカ西海岸のサーフブランドとして知られる「ハンテン」のサイドゴアブーツです。柔らかい風合いのPUレザーで、フォーマルにもカジュアルシーンにもぴったりですよ。
ファスナーがなく、そのまま足を入れて履くので、手間が少なく簡単。雨の日の通学にも強い便利な1足ですよ。
- 税込価格
- 2,790円
- サイズ
- 15〜23cm(1cm刻み)
入学式の男の子の靴は歩きやすさも重視
入学式は、初めての登校で子供も緊張している日。靴の着脱のしにくさや歩きにくさで、子供の気持ちに負担をかけたくないですよね。たった1日のことではありますが、歩きやすさもしっかり見て選んであげることが大切ですよ。
下記では、入学式の男の子におすすめのスーツを紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。