成長にともなって、おもちゃや絵本、衣類、靴、小学生になるとランドセル…。子供のものは増える一方。部屋をきれいにしたり、片付けの習慣をつけたりする目的で、子供のラックが必要になります。
今回は、おもちゃ、絵本、衣類、ランドセルを収納できる子供用ラックを10点ご紹介します。
子供用ラックの選び方は?

大きさ
子供用ラックを選ぶときに一番大切なのが、大きさ。収納したい物の量やサイズに合った子供用ラックを選びましょう。今後増えることも考慮して、対応できるラックを探してくださいね。
デザイン
子供用ラックは、家具の一部としてシリーズ化されているタイプもたくさんあります。インテリアに統一感を持たせる意味で、同じシリーズでそろえるのもおすすめです。
汎用性のあるものを
お世話グッズやおもちゃ用に使うラックは、役目を終えても別の用途で使えるタイプを選ぶと、長い期間使用できます。
片付けやすいものを
おもちゃ、絵本、洋服、ランドセルを収納したい場合は、子供が自発的に片づけられるよう、子供に適した大きさで、好みに合ったラックを選びましょう。
子供用ラックで見せる収納!
1. 木製 おもちゃ収納ラック

雲のようなやさしいデザインが魅力の子供用収納ラック。表紙を見せた状態で収納できる絵本ラックや、お気に入りのおもちゃをディスプレイできるオープンスペースなど、どこに何があるかすぐにわかるのがいいですね。
フィンランド産の「北欧パイン無垢材」を使っていて、天然木のぬくもりを感じられるはず。シンプルでナチュラルな美しさは、リビングにもぴったりですよ。
- 税込価格
- 16,990円
2. おもちゃBOX プリメロ レギュラータイプ

ぶつかっても安全な弾力素材「EVA」をすべての角に採用した日本製ラックです。6つに分かれたボックスに、必要なものを分別できますよ。
カラーは部屋のアクセントになるオレンジ、レッド、グリーン、ブルーと、ナチュラル系のホワイト、ブラウンの6色から選んでくださいね。
- 税込価格
- 24,475円
子供用ラック!おもちゃ収納におすすめは?
3. IKEA(イケア) トロファスト 収納コンビネーション

IKEAの大人気アイテム、TOROFAST(トロファスト)。ボックスにおもちゃや小物を入れて収納しましょう。
簡単に組み立てでき、引き出しタイプなので使い勝手も◎。たくさん集まってしまう、レゴやトミカ、ぬいぐるみなどもすっきりしまうことができますね。
- 税込価格
- 11,250円
4. リトルプリンセス 2Wayブック&小物収納

用途に分けて収納できる、高機能のラックです。右側は小サイズ4つと大サイズ1つの、合計5つの収納ケース。左側上段は立て置きタイプのラック、下段は絵本をディスプレイしながら収納できますよ。
収納ケースは斜め置きで、中に何が入っているか見えるのでおもちゃを探しやすいのがポイント。ケースの場所も自由に移動できるので、自分なりに片付けができますよ。
- 税込価格
- 7,920円
子供用ラックで絵本をきれいに片付けよう
5. ネイキッズ 絵本ラック KDR-2325NA

子供向けのシンプルなデザインの家具を作っている「ネイキッズ(na KIDS)」。温かみのある天然木とナチュラルな風合いの帆布がマッチした、おしゃれな絵本ラックです。絵本の表紙がすべて見えないのでスッキリと収納できそうですよ。
下の段には、オープン型の収納があり、散らかりやすい小さいおもちゃをすっきり片付けられます。キャスター付きなので、部屋から部屋への移動も簡単にできますね。
- 税込価格
- 4,700円
6. 白井産業 北欧テイスト 絵本ラック LAK-7055BSA

木彫りのかわいい動物がポイントのランドキッズシリーズ。絵本ラックには、かわいい鳥のモチーフがついています。
子供の身長に合わせた高さで出し入れしやすく、たくさん収納できますよ。落ち着いたナチュラルな雰囲気で、どんな部屋にも合いますね。
- 税込価格
- 7,981円
子供用ハンガーラックで服やカバンをスッキリ収納
7. こどもと暮らし Milk ハンガーラック

きれいな木目が特徴のパイン材を材料にした、ハンガーラック。ホワイトとウォルナットの組み合わせがおしゃれですよね。
部屋の移動もラクなキャスターと、バッグを置くことができる板があってとっても便利。ハンガーの両サイドには、よく使う帽子や巾着をかけておくことができますよ。
- 税込価格
- 7,800円
8. ネイキッズ ハンガーシェルフ ナチュラル

棚板が2ヶ所についたハンガーラックは、棚の位置が5段階に調節できます。
ハンガー上にも物が置けるので、たまにしか使わないものを置きましょう。キャスターがついていて、掃除や模様替えもすぐにできる優れものです。
- 税込価格
- 8,658円
ランドセルラックは小学校入学前に準備しよう
9. 国産 日本製 ランドセルラック

「長く使うものだから、しっかりしたものを」と、子供のことを考え職人さんが丁寧に作った、日本製のランドセルラックです。
ランドセルが2つ置きできるトップラック、フルスライドできる引き出し、絵具や鍵盤ハーモニカ収納に便利なワイドスペース、本やこまごましたものを収納できるオープンラックで構成されています。大人用も欲しい完成度の高さですよ。
- 税込価格
- 16,990円
10. こどもと暮らし 高さ調節ができるランドセルラック ナチュラル

6年間ずっと大切に使うことができるよう、成長に合わせて4段階に高さ調節が可能なランドセルラックです。
ありそうでなかった可動式棚板は、収納力もアップして良いことだらけ。下段には便利な引き出しもついていて、文房具の収納にぴったり。クレヨンやペンでいたずら書きしても拭き取れる特殊シートを採用しています。
- 税込価格
- 30,024円
子供用ラックで部屋をすっきりさせよう!
子供が遊ぶおもちゃは小さいものが多く、収納に困ってしまいますよね。気持ちよく生活するためには、自ら片づける習慣が必要。楽しんで片付けられるキッズラックは必需品です。これ!というお気に入りの一品を見つけて、楽しく片付けしましょう。
以下では子供部屋におすすめのラグ・カーペットを紹介しています。雰囲気を変えたり、ゾーン分けをしたり、心地良く過ごす空間作りのお助けアイテムは要必見です。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。