プールや海水浴で大活躍するラッシュガードには、日焼け防止、保温、擦り傷やクラゲ・虫刺され防止の3つの役割があります。肌が柔らかく薄い赤ちゃんが安心して遊べるように、一着用意しておくと安心です。
そこで今回は、ベビーラッシュガードの種類や選び方と、おすすめ商品を11点ご紹介します。
ベビーラッシュガードの種類は?

形
ベビーラッシュガードには、様々なタイプがあります。着替えのしやすさを重視するなら前開きジップアップタイプ、すっぽりとかぶせるのが楽ならかぶりタイプがおすすめ。また、しっかり日焼けを防止したいなら長袖がベターですよ。
フード付き?なし?
フードをかぶると頭や首の日焼けを防ぐことができます。ただしフードに水が入ると動きづらい場合や、濡れたフードが顔に張り付いて呼吸がしにくくなる場合もあるので注意しましょう。
ベビーラッシュガードの選び方は?

サイズ選び
一般的にラッシュガードは、体との間に水が入って保温性や動きやすさを損なわないために、水着のように体にぴったりとフィットする素材で作られています。赤ちゃん用のラッシュガードも、ジャストサイズを選ぶと動きやすいですよ。
体に密着したものを嫌がる赤ちゃんの場合は、日焼け防止を目的として、ワンサイズ大きめを選んでもOKです。
セット内容を確認
初めて水着やラッシュガードを用意する場合は、上下セットがおすすめです。すでに水着を持っている場合は、手持ちの水着に合わせてラッシュガードの色や柄を選ぶと良いでしょう。
ラッシュガードのベビー用!着脱が楽なスーツタイプ
1. ベネットベビー ラッシュガードベビー 女の子
アニマルプリントがキュートな、スーツタイプのラッシュガードです。伸縮性があり、ファスナーがついているので、着脱させやすいですよ。
スカートがついたワンピースタイプと、ロンパースタイプの2種類のデザインから選べます。肌触りもなめらかなので、初めてラッシュガードを着る赤ちゃんでも嫌がらずに着られそうです。
- 税込価格
- 1,499円
- 色
- 10色以上
- サイズ
- S(6~12ヶ月)/M(12〜18ヶ月)/L(18~24ヶ月)/XL(2歳)
2. ベネットベビー UVカット ラッシュガードベビー
ボーダーやドットの定番柄からサメや潜水艦といった個性的な柄まで、計10種類から選べるラッシュガード。ファスナーが前にあるタイプと、後ろにあるタイプの2種類を用意しています。
袖、裾ともに長すぎず、すっきりとしたフォルムがポイントです。伸縮性のある素材で、ほどよいフィット感があるので、水遊びデビューにもおすすめですよ。
- 税込価格
- 1,999円
- 色
- 全10色以上
- サイズ
- S(0~12ヶ月)/S(6〜12ヶ月)/M(12〜18ヶ月)/L(12~24ヶ月)/L(18〜24ヶ月)/XL(2歳)
3. ベベズインザシェイド ラッシュガード ベビー ロンパース

UPF50+のロンパース型のラッシュガード水着。可愛いデザインはもちろん、プールの塩素に強い素材でできている嬉しいアイテムです。
オーストラリアからからやってきたブランドなので、デザインもキュートで色味も明るいのが特徴です。パンツワンピース型の水着は、動きやすい&泳ぎやすいので子どもの動きを邪魔することがありませんよ。
- 税込価格
- 4,950円
- 色
- 水玉/花柄/幾何学
- サイズ
- 1T(1歳)/2T(2歳)/3T(3歳)
4. スプラッシュアバウト ベビーラップ ラッシュガード ベビー

スプラッシュアバウトは、25年以上に渡ってベビーとキッズの水着だけを作り続けている、イギリスの老舗ブランドです。ウェットスーツ素材を使っていて、水中でもベビーの体温を保ちます。
独特のデザインがポイントで、ぺりぺりと面ファスナーを留めるだけで簡単に着せられる機能性の高さにも注目です。厚さ1ミリ程度の素材を使っているため、着心地も快適ですよ。
- 税込価格
- 4,860円
- 色
- 10色以上
- サイズ
- M(6~18ヶ月)/L(18~30ヶ月)
ラッシュガードのベビー用!水着とセットでトータルコーディネート
5. ベビー UV ラッシュガード 水着 3点セット

セパレート水着とセットの嬉しいアイテム。ラッシュガードは半袖タイプなので、長袖を嫌がる子どもでも安心して着させてあげることができます。
ラッシュガードはゆとりがあるデザインなので、子供が窮屈に感じることがありません。UVカットは80%以上です。パンツはウンチポケット付きなので、もしもの時に備えておくことができ、ママは安心ですね。
- 税込価格
- 3,905円
- 色
- ボーダー/こばな
- サイズ
- トップス:80〜90/95〜100cm、ビキニ:80/90/100cm
- セット内容
- ラッシュガード、チューブトップ、パンツ
6. スイムジップ 長袖 ラッシュガード DeepBlueShark 水着 上下セット

元気に動き回る男の子にぴったりの、長袖ラッシュガードと水着のセットです。ファスナーで首元やお腹を挟むことがないように、考慮したデザインが嬉しいですね。
目を引くブルーカラーもおしゃれで、ビーチやプールだけでなく公園の水遊びなどにもぴったり。かぶせずに着ることができるから、着脱も簡単ですよ。
- 税込価格
- 2,980円
- サイズ
- 6~12ヶ月/12~18ヶ月/18~24か月/2歳/3歳/4歳
- セット内容
- ラッシュガード、パンツ
7. ラッフルバッツ水着 ラッシュガード
ピンクやパープなど、鮮やかなカラーのドット生地がかわいい水着セット。袖や裾には細かいフリルがたっぷりとあしらわれていて、赤ちゃんをいっそう可愛く見せてくれます。
少し眺めの半袖とパンツのセットは動きやすく、思いっきり水遊びできそうですね。UPF50+で日焼けもしっかり防ぎますよ。
- 税込価格
- 3,200円~
- 色
- アクア/ベリー/グレープ/ピンク
- サイズ
- 70/75/80/90/95/100cm
- セット内容
- ラッシュガード、ボトム
8. スイムウェア セパレート 3点セット

恐竜のデザインがかっこいい、ラッシュガードと水着パンツ、キャップの3点セット。
暑い時に水遊びをしていると熱中症が心配になりますが、キャップもセットでついているので、安心です。泳ぐ時に髪の毛が邪魔にならないのも嬉しいですね。トータルコーディネートもバッチリで、みんなに自慢したくなりそう。
- 税込価格
- 2,519円
- サイズ
- 90/100/110/120/130/140cm
- セット内容
- ラッシュガード、パンツ、帽子
ラッシュガードのベビー用!トップス単体はこちら
9. ベビー水着 ラッシュガード UVカット

表面は撥水素材、内側は吸水素材で編まれたデュアルマジック素材で作った商品です。生地の濡れ感や、水から上がったあとの体の冷えを軽減し、濡れてもすぐに乾く機能素材ですよ。
紫外線のカット率が100%でないのは、薬品を使用してカット率を100%まで高めるよりも、赤ちゃんの肌への優しさを優先しているから。日本製らしい柔らかなデザインも嬉しいポイントです。
- 税込価格
- 3,080円
- デザイン
- 全5種
- サイズ
- 80~90/95~100cm
10. ワイプアウト 日本製ベビーラッシュガード 長袖

こちらのUPF50+の長袖ラッシュガードは、シンプルさがポイント。ボディと襟&裾の色の対比がかわいらしく、襟が着物のようにクロスして高めになっているのがユニークです。首回りの日焼けを防ぐこともできますよ。
耐塩素性の生地を使っているのでプールでの着用もOK。無料で名入れができるのも嬉しいですね。
- 税込価格
- 1,320円
- 色
- ネイビー/ピンク/ブラック/ブルー
- サイズ
- 80/90cm
11. アイプレイ ラッシュガード 半袖

コーディネートを選ばないシンプルデザインのラッシュガードは、着回し力抜群の優秀アイテムです。選べるカラーは、男の子も女の子もOKの全5色。大好きな色がきっとみつかりますよ。
紫外線防止指数の最高値であるUPF50+の素材で作られていて、屋外で遊ぶときにも安心。「着脱させやすく、目立ってかわいい!」と、口コミでも人気のアイテムです。
- 税込価格
- 2,178円
- 色
- 全5色
- サイズ
- M(12ヶ月)/L(18ヶ月)/XL(24ヶ月)/3T(2~3歳)
ラッシュガードのベビー用で、しっかり紫外線対策をしよう!
強い日差しや怪我からデリケートな肌を守ってくれるラッシュガードは、夏の必需品。1枚羽織るだけで、肌へのダメージや体の疲れも軽減することができます。早めにチェックして、お気に入りをゲットしましょう。
以下ではキッズ用のラッシュガードを紹介しています。小さいサイズだと80cmからのラインナップもあるので、兄弟や姉妹でお揃いも叶いますよ。あわせてチェックしてみてくださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。