子供がトイレに興味を持ち出したら、用意したいのが補助便座。トイレトレーニングの一環として、大人と同じトイレを使うという成功体験をさせてあげたいですね。
今回は補助便座の選び方と、口コミで人気のおすすめ商品を14点ご紹介します。
補助便座の種類は?

補助便座は大きく分けて、またぐタイプと座るタイプの2種類があります。
またぐタイプの補助便座
またぐタイプの補助便座は前にハンドルがあるものが多く、姿勢が安定し、力みやすいことが特徴。ただし、子供だけでは座りにくいので大人の補助が必要です。
座るタイプの補助便座
座るタイプの補助便座は、乗り降りしやすいこと、足を閉じて力みやすい姿勢を取れることが特徴です。横にハンドルがあるものだと、より体勢が安定しやすいですよ。
ただし子供によっては、自分から降りてしまうこともあり、じっとしていられないというデメリットもあります。
補助便座が取り付けられるか確認しよう

便器の大きさや形状によっては、補助便座をうまく取り付けできないことがあります。
メーカーのHPなどで取り付けできる便座のサイズや形を事前に確認してから、補助便座を購入してくださいね。
補助便座のおすすめ!またいで座るタイプ
1. コンビ ベビーレーベル 補助便座

取っ手が握りやすく、おしりが安定する形状のコンビの補助便座。パイル地の便座カバー付きで、寒い時期にはおしりを冷えから守ってくれます。
取っ手を握った状態で成功するようになってきたら、取っ手を取り外して使用できますよ。「シンプルなデザインで子供が飽きない」という口コミも。トイレトレーニング期間中の良きパートナーとなってくれそうです。
- 税込価格
- 1,610円
- 対象年齢
- 1歳6ヶ月~
- セット内容
- 補助便座、パイルカバー
2. アガツマ アンパンマン 2WAY補助便座 おしゃべり付き

取っ手付きでまたぐのはもちろん、取っ手を外して座ることもできる、2wayのアンパンマン補助便座。アンパンマン好きの子供なら、喜んでトイレに行ってくれること間違いなしです。
ハンドル部分についたボタンを押すと、アンパンマンのおしゃべりやメロディが流れます。「がんばれ!」「えらい!」など、アンパンマンがトイレトレーニングを見守ってくれますよ。
- 税込価格
- 2,600円
- 対象年齢
- 1歳6ヶ月〜
- セット内容
- 補助便座、サウンドボックス、便座シート(左右)、小冊子
3. TOTO 幼児用補助便座 TC51

トイレやバスルームなど、水まわりに特化した住宅総合機器メーカー「TOTO」の補助便座。ウォシュレットや、ウォームレットがついたトイレでも安全に使用できます。
便座の前方には「小水受け」があり、男の子でも尿の飛散を気にする必要がありません。ママの掃除の手間も省け、お互いにリラックスした状態でトイレトレーニングに臨めますね。
- 税込価格
- 3,040円
- セット内容
- 補助便座、シートカバー(ピンク・イエロー)
4. 永和 取っ手付き補助便座 便座カバー付き

安定感のある大きめの取っ手がついた補助便座です。取っ手がぐらついたり、子供が手を滑らせたりする心配がなく、1人でバランスがとりやすいと好評。取っ手のつけ根の幅が広いので、男の子のおしっこはねも防げますよ。
ネジを外せば取っ手を簡単に着脱できるので、汚れたら丸洗いが可能です。便座カバーもセットになっているため、寒い時期でも子供が嫌がらずにトイレに行けますね。
- 税込価格
- 1,706円
- 対象年齢
- 1歳6ヶ月〜
- セット内容
- 補助便座、便座カバー
5. リッチェル かんたん補助便座

シンプルなザインで選ぶなら、リッチェルのかんたん補助便座がおすすめ。すっきりしたつくりで、実際の便座で用を足す感覚でトイレトレーニングが行えます。
暖房便座・温水便座など多彩な便座にフィットするので、どんな家のトイレでも利用可能です。洗える便座カバーが付いているのもうれしいですね。
- 税込価格
- 1,189円
- 対象年齢
- 2歳頃~
- セット内容
- 補助便座、便座カバー
補助便座のおすすめ!足を閉じて座るタイプ
6. プリンスライオンハート ウィーポッド トイレトレーナー

こんなポップなカラーの補助便座を選べば、暗いイメージになりがちなトイレが華やかな雰囲気に変身。子供の「行きたい」気持ちを促してくれそうです。
数々の安全試験に合格し、抗菌・防臭加工も施されています。フック付きなのでトイレの壁に掛けておけるのも便利なポイントですよ。
- 税込価格
- 3,828円〜
- 対象年齢
- 1歳6ヶ月~
7. リッチェル ソフト補助便座

柔らかい素材で心地良く座れる補助便座。U字型で便座の後ろ側が空いているため、手を入れておしりを拭きやすいのが特徴です。くぼみがほとんどないシンプルなデザインで、お手入れのしやすさも抜群。トイレトレーニングのストレスを緩和します。
大人用便座を痛める心配がないソフトで軽い素材が使われていて、子供が自分で設置しやすいのも注目したい点。自立心が養われますよ。
- 税込価格
- 1,963円
- 色
- イエロー/ピンク
- 対象年齢
- 1歳6ヶ月〜
8. ベルニコ 洋式補助便座

こちらのアイテムは、一見補助便座に見えないおしゃれなデザインが特徴。便座に乗せるだけの簡単設置が可能なので、子供が自分で置いてトイレトレーニングができますよ。
実際の便座に近い状態でトイレトレーニングできるので、補助便座の卒業が早く済みそうですね。滑り止め機能や高い背もたれなど、安全性に関しても安心できるポイントがたくさんです。
- 税込価格
- 1,711円
- 対象年齢
- 1歳6ヶ月~
補助便座のおすすめ!ステップ付きも人気
9. リトルプリンセス かえるのふかふか ステップ式トイレトレーナー

カエルの形をした補助便座とステップがセットになった、リトルプリンセスのトイレトレーナー。床に足がつかない子供でも、ステップに足をつけて使用することができます。
補助便座のシートには3種類のカラーに合わせてそれぞれポップなイラストが描かれていて、トイレトレーニングを楽しくしてくれそう。簡単に折りたたんで立て掛けられるのもポイントです。
- 税込価格
- 2,523円~
- 対象年齢
- 1〜3歳頃(耐荷重35kgまで)
10. 日本育児 3WAYトイレトレーナー よいこレット

おまるやトイレの補助便座、ステップ付きの補助便座と、3wayで使える「よいこレット」。トイレトレーニングが始まってからずっと同じ便座を使い続けられます。
トイレトレーナーには足載せも付いているので、足が届かなくても無理なく使用できますよ。足を置く目安にかわいい足形が描かれていて、子供も楽しみながらトレーニングができそうですね。使わないときは畳んでトイレの脇に収納しておけば、スペースもとりません。
- 税込価格
- 3,156円~
- 対象年齢
- 1歳頃〜(耐荷重20kgまで)
11. ベビービョルン トイレットトレーナー プラス ステップセット

トイレトレーニングを始める頃には、便座にまたがったり手を洗ったりする用途で、踏み台を購入する家庭は多いですよね。こちらは補助便座と踏み台がセットになったアイテムです。
ステップの上部と底面に滑り止めを施していて、使い勝手も◎。シンプルな見た目だから、インテリアを邪魔しません。くまさんのイラストもポイントですよ。
- 税込価格
- 8,208円
- 対象年齢
- 2歳~
- セット内容
- トイレットトレーナー、ステップ
12. MOMMY’S HELPER 補助便座 ふかふかトイレトレーナー

座面がふかふかのクッションタイプになっている、ステップ付きの補助便座。ステップ部分が広めで、子供が一人で登りやすく、落ちにくいような作りです。
ステップについているハンドルは人間工学に基づいてデザインしていて、滑りにくいのがポイント。「便座部分が全て同じ素材でつるっとしているので、掃除がしやすい」「軽くてコンパクトにたためるので、トイレ内に置いておいても邪魔にならない」と、口コミでも好評ですよ。
- 税込価格
- 3,250円
- 対象年齢
- ~30kg
補助便座のコンパクトタイプは外出時に便利
13. ふわふわコンパクト 補助便座 折りたたみ 携帯

こちらは、ママたちの「こんなアイテムが欲しい」の声から誕生したコンパクトな補助便座です。ビニール製で空気を入れて使うタイプですが、持ち手部分がポンプになっているので押して引いてを繰り返すだけで簡単に膨らませることができますよ。
裏面にはずり落ち防止のストッパーも付属。使わないときは空気を抜けばスリムに収納できるため、外出先でも大活躍ですね。
- 税込価格
- 1,620円
- 対象年齢
- 1歳6ヶ月~
14. おでかけ補助便座 収納袋付き

外出先で子供のトイレに困った経験があるママは多いのではないでしょうか。折り畳みタイプの補助便座なら、小さく畳んで持ち運べるのでどんなときでもサッと取り出して使えます。
自分専用の補助便座があれば、子供も外出先で安心してトイレに行けそうですね。収納袋付きなのも高ポイントです。
- 税込価格
- 1,078円
- 対象年齢
- 2~5歳
- セット内容
- 補助便座/収納袋
補助便座でトイレトレーニングを楽しく
これまでおむつを使っていた子供が、トイレに慣れるのは時間がかかるもの。焦らず、子供の成長スピードに合わせながら、親子で楽しくトイレトレーニングに取り組んでくださいね。
下記では、トイレトレーニングにおすすめの便利で楽しいグッズを紹介しています。こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。