こんにちは!ninaruオンライン教室から、これから赤ちゃんを迎えるパパにおすすめのオンライン講座を3つご紹介します。
妊娠中〜産後に役立つ講座がすべて無料で受けられるので、ぜひ気軽にご参加くださいね。
日程 | 講座名 |
4月4日(金)20:00〜21:00 4月12日(土)13:00〜14:00 |
これで完璧! 「パパになる準備」講座 |
4月6日(日)13:00〜14:00 4月10日(木)14:00〜15:00 |
夫婦で育児に取り組む! 「家族づくり」講座 |
4月11日(金)14:00〜14:30 | 春に知りたい! 快適な室内&服の着せ方講座 |
※ 講座名をタップすると各講座のフォームから申込みができます。
パパになる準備はこれで完璧!
産後の大変さ&今すべきことが分かる講座◎

赤ちゃんとの生活にワクワクしながらも、産後のママの体調変化や赤ちゃんのお世話がイメージできず、不安を感じるパパも少なくありませんよね。
そこで、これさえ見れば産後の大変さと今すべきことが分かり、「パパになる準備」ができる講座をご用意しました!
開催日時は、以下の日程です。
4月4日(金)20:00〜21:00
4月12日(土)13:00〜14:00
講座でわかること

本講座のゴールは、「ママの心身のサポートや赤ちゃんのお世話を具体的にイメージして、パパになるための心の準備をする」こと。
そのために、産後にママが受ける心身のダメージ、夫婦関係への影響、赤ちゃんのお世話の大変さなどを助産師さんが解説します。
編集部パパのリアルな体験談が聞けるコーナーもあり、産後の生活に向けて今すべきことが分かりますよ。
育休取得を迷っている方も必見です!後悔のない産後のスタートを切れるよう、ぜひご夫婦で一緒に参加してみてくださいね。
※申し込みは当日の開始直前まで可能です。
※お申し込み後、すぐにメールで参加URLをお送りします。
※講座内容は全日程同じです。
※講座中、参加者の方は顔を見せる必要はありません。
※ご夫婦が別々の場所で受講する際は、お手数ですがそれぞれでお申し込みをお願いいたします。
参加した方の声

プレパパ
産後のママの体やメンタルの状態・変化についてわかりやすく伝えてくれました。女性にしかわからない心境や意見を代弁してくれて、事前に知れたのがよかったです!

プレパパ
自分で手探りで勉強するよりも圧倒的に分かりやすかったし、「産後はこういうものだ」と認識できました。

プレママ
出産後の体の状態や、赤ちゃんの生活について…などなど全てのお話が学びになりました。ぜひ夫にも参加してもらいたいな、と感じました。
夫婦で育児に取り組むための
「家族づくり」講座

夫婦揃って出産・子育てに向き合いたいと思っていても、考え方や価値観の違いから家族としての在り方・関わり方に悩んでいるパパも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、それぞれが自分たちらしい家族になるためのポイントをお伝えする「家族づくり」講座をオンラインで無料開催します。
開催日時は、以下の日程です。
4月6日(日)13:00〜14:00
4月10日(木)14:00〜15:00
※ご夫婦が別々の場所で受講する際は、お手数ですがそれぞれでお申し込みをお願いいたします。
講座でわかること

前半は、家族の関係性が子どもに与える影響や、子どもの成長に合わせて家族が向き合う必要のある課題について解説。
後半は、夫婦で対話するべき事柄のヒントや先輩ママパパが決めている家族のルールなども紹介します!
※申し込みは講座の直前まで可能です。
※お申し込み後、すぐにメールで参加URLをお送りします。
※講座中、参加者の方は顔を見せる必要はありません。
※ご夫婦が別々の場所で受講する際は、お手数ですがそれぞれでお申し込みをお願いいたします。
▼こんなパパにおすすめ!
・出産後の夫婦の関係性の変化に不安がある
・忙しく夫婦で話し合う時間がなかなか取れていない
・子どもが安心できる家族を作りたい
・専門家から直接話を聞きたい
・他のパパママの悩みを知りたい
気温が変わりやすい春に知りたい!
快適な室内&服の着せ方講座

春は過ごしやすいとはいえ、気温が安定しない日も多い季節。パパのなかには、赤ちゃんの服装や部屋の温度など、何を目安にしてあげれば良いのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、赤ちゃんが快適に過ごせるお部屋の環境や服装について解説する講座を開催します!
開催日時は、以下の日程です。
4月11日(金)14:00〜14:30
※ninaru編集部による約30分のショート講座です。
講座でわかること

講座の前半は、赤ちゃんと過ごす部屋の環境づくりについて解説します。後半は、室内とお出かけ時それぞれについて具体的な服装例を紹介!
朝夜の寒暖差が激しい春に対応するためのポイントを約30分ほどで説明するので、ぜひお気軽にご参加ください♪
※申し込みは講座の直前まで可能です。
※お申し込み後、すぐにメールで参加URLをお送りします。
※講座内容は全日程同じです。
※講座中、参加者の方は顔を見せる必要はありません。
※ご夫婦が別々の場所で受講する際は、お手数ですがそれぞれでお申し込みをお願いいたします。
▼こんなパパにおすすめ!
・赤ちゃんが春に快適に過ごせる環境を整えたい
・春の変わりやすい気温にどう対応したら良いかわからない
・赤ちゃんにとって快適な冷暖房の使い方が知りたい
講座はすべてZoomで開催
オンラインツールの「Zoom」を使用して開催します。参加者の方は顔を見せる必要はありません。
・スライドを画面共有するため、パソコンやタブレットからの受講をおすすめします。
・事前にZoomアプリのダウンロードなど使用準備をお願いいたします。
パパ向けの講座は他にも開催中!
ninaruでは、パパ向けにさまざまな内容の講座を開催しています。夜の時間帯や土日に開催している講座も多いので、ぜひチェックしてみてくださいね。