「負担を減らす」ではなく「率先して育児をする」が大事だと学んだ長期育休


こっぺぱん プロフィール

Twitterアカウント:@SheerBrit

Instagramアカウント:@ren.s.h.a


パパ体験談 青帯

Q. 育休を検討しようと思った理由は?

A. 
・積極的に育児をしたかったから
・ママを気遣ったから
・ママ一人では無理だと思ったから
・育休を経験してみたかったから

Q. 育休を検討し始めた時期は?

A. 
・妊娠が発覚してから

Q. 職場/上司に育休を相談したのはいつ?

A. 
・安定期(5ヶ月)に入ってから

Q. 育休を相談した時の上司の反応は?

A.
・全面的に賛成してくれた

僕の職場では、否定的な意見や反応は全くありませんでした。

Q. 育休を取るまでに大変だったことは?

A.

私は、上の子と続けて5年間の育休を取得しました。男性で2年以上の育休取得は前例がなかったので、事務側の対応も遅く、待たされることが多かったです。

前例がないと、職場の事務側も手続きや判断に迷うことがあるので、一緒になって制度を調べていく心づもりでいると良いと思います。


パパ体験談 黄色帯

Q. 育休を取って大変だったことは?

A. 
・赤ちゃんのお世話
・睡眠時間の短さ
・自分の時間が取れないこと

とにかく睡眠不足との戦いでした。夫婦共に寝不足だとストレスも溜まり、ぶつかり合うことがしばしばありました。

Q. 育休を取って楽しかったことは?

A. 
・赤ちゃんのお世話
・夫婦関係
・仕事をしなくていいこと

育児をしている実感や、母の偉大さを大いに感じることができています。

Q. 育休を取ってよかったことは?

A.
・育児スキルが高まった
・子どもがより可愛くなった
・子どもの成長が実感できるようになった
・キャリアに対する考え方が変わった

毎日家族で過ごせる時間や、子どもの成長を間近で見られる幸せは、何にも変えられないです。また、夫婦で子育ての悩みを共有できることも、とても大事だなと感じています。

Q. 育休中のトホホな失敗談や、「これだけは気をつけろ!」と後輩パパに忠告したいことはありますか?

A.

家事は全てできるようにしておいた方がいいです!また、母親が1人になれる時間を意識的に作ってあげると良いと思います。

Q. 育休後スムーズに職場復帰できました?

A. まだ職場復帰していない

Q. 育休の長さは満足でしたか?

A. 満足だった

5年間の育休中ですが、子どもとの時間がたくさんあるので幸せです。

Q. 最後に、育休を検討している後輩パパにアドバイスやエールをお願いします!

A.

ママの負担を減らしてあげる感覚ではなく、「自分が率先して育児をするんだ」という気持ちで臨むくらいがちょうど良いと思います!

お金面の不安は、制度をしっかりと調べて活用することで解消されますのでご心配なく!


パパになったら「パパninaru」!

要出典 パパninaru 育児アプリ エバーセンス

パパ専用の育児アプリ「パパninaru」には、たくさんのパパの育休体験談を掲載!

パパが育休を取る際に参考になるシミュレーターもあります。無料で利用できるので、ぜひダウンロードしてみてくださいね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう