【Zoomの使い方】スマホで『ninaruオンライン教室』を受講する方法

ninaruオンライン教室は、「Zoom(ズーム)」を利用して開催しています。

Zoomは、PCやスマートフォンにアプリをダウンロードして使用します。通信料を除けば、基本的に無料で利用できますよ。

この記事では、スマートフォン(iPhone/Android)でZoomを使うための手順をわかりやすくご紹介!

パソコン(Windows/Mac)でZoomを使う手順はこちらをご覧ください。

目次

Zoomってなに?

ミドル 夫婦 スマホ

Zoomは多くの人と同時通話できる、Web会議アプリです。FacetimeやLINEのビデオ通話の大人数版と考えてもらえるとイメージしやすいかもしれません。

Web会議といっても、ninaruオンライン教室を受講するときは自動的にビデオ・マイクオフになる設定なので、お顔が見えたり、声が入ったりすることはありません

お名前は他の方からも見えるので、気になる場合は参加する際に実名を入れないようにすればOK!名前の入れ方については、のちほど説明します。

Zoomを使うために必要なものは?

● インターネット接続環境
● Zoomが使えるデバイス(パソコン、タブレット、スマートフォンなど)

※Zoomのダウンロードや利用時は通信料が必要なため、Wi-Fi環境での利用がおすすめです

つづいて、Zoomのダウンロード方法をご説明します。


1. Zoomをインストールする

iPhoneの場合

祖父母向け zoom 使い方 iPhone ダウンロード
▶App Storeを開き、「Zoom」で検索して、「Zoom Workplace」というアプリをインストール

以下のリンクからもインストールできます。

Androidの場合

祖父母向け zoom 使い方 Android ダウンロード
▶Google Playを開き、「Zoom」で検索して、「Zoom Workplace」というアプリをインストール

以下のリンクからもインストールできます。


2. ninaruオンライン教室に参加する

ここからは、Zoomを使ってninaruオンライン教室に参加する方法を説明します。

お申し込みいただくと、申込時に記載したメールアドレスに以下の内容が記載されたメールが届きます。

祖父母向け zoom 使い方 スマホ メール画面

参加方法は、「URLから参加」「ミーティングIDを入力して参加」の2パターンあります。

① URLから参加

祖父母向け zoom 使い方 スマホ URLから参加
▶メールに記載のURLをタップするとZoomアプリが起動

祖父母向け zoom 使い方 スマホ 名前
▶初回のみ「名前を入力してください」画面が出るので、名前を入力し、「続行」をタップしたら参加できます

すぐに入室はできず、少し時間をおいて入室できます。

② ミーティングIDを入力して参加

祖父母向け zoom 使い方 スマホ スタート画面
▶Zoomアプリを立ち上げ、「ミーティングに参加」をタップ

祖父母向け zoom 使い方 スマホ ミーティングID入力
▶ミーティングID(メールからコピー)と、希望の名前を入力し、「参加」をタップしたら参加できます

すぐに入室はできず、少し時間をおいて入室できます。


3. 基本操作

ninaruオンライン教室に参加の際は、自動的にビデオ・マイクオフになる設定なので、お顔が見えたり、声が入ったりすることはありません。

開催中は、操作していただくことはなく、視聴するのみでOKです。

ninaruオンライン教室が終了したら、以下の方法でZoomから退出してください。

祖父母向け zoom 使い方 PC 基本操作2
▶退出(画面上部):「退出」ボタンをタップすると退出できます。

名前を変更したいときはどうする?

祖父母向け zoom 使い方 スマホ 名前変更
▶オンライン教室に参加後、表示名を変更する場合は、「参加者」をタップ

祖父母向け zoom 使い方 スマホ 名前変更2
▶自分の名前をタップして、表紙された「名前を変更する」をタップ

祖父母向け zoom 使い方 スマホ 名前変更3
▶名前を入力し、「完了」をタップ

これで名前の変更が完了です!

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう