「なんでも子ども優先」と考えるように!人生観が変わった育休でした


hige男子_プロフ

Twitterアカウント:@mZhyQigyQNnF3a7


パパ体験談 青帯

Q. 育休を検討しようと思った理由は?

A.
・ママを気遣ったから
・ママから育休を取ってほしいと言われていたから
・妻が仕事の関係等で育休を取得しなかったため 

Q. 育休を検討し始めた時期は?

A.
・妊娠が発覚してから 

Q. 職場/上司に育休を相談したのはいつ?

A.
・安定期(5ヶ月)に入ってから 

Q. 育休を相談した時の上司の反応は?

A.
・全面的に賛成してくれた 

職場では男性育休を推進していたため、積極的にとるよう促されました。

Q. 育休を取るまでに大変だったことは?

A.
・仕事の引き継ぎ 

自分の仕事が属人的で専門的な業務だっため、代替要員が確保されず、引き継ぎがうまくいきませんでした。


パパ体験談 黄色帯

Q. 育休を取って大変だったことは?

A.
・赤ちゃんのお世話
・睡眠時間の短さ 

家事は普段からやっていたので、苦になりませんでしたが、育児は初めての経験でいろいろ戸惑うことがありました。でも、パパママ教室に参加したり、ネット等で情報入手したりして、やっているうちに慣れていきました。なんとかなります。

Q. 育休を取って楽しかったことは?

A.
・赤ちゃんのお世話
・育児家事の隙間時間に勉強や読書ができたこと

最初はうまくいかなかった子どもの世話が、できるようになってきたことです。

Q. 育休を取ってよかったことは?

A.
・育児スキルが高まった
・ 子どもの成長が実感できるようになった
・リスキリングができた

子どもの成長を間近で見ることができ、人生観が変わり、なんでも子ども優先の価値観になりました。また、リスキリングが少しできたこともよかったです。

Q. 育休中のトホホな失敗談や、「これだけは気をつけろ!」と後輩パパに忠告したいことはありますか?

A.

なんでも完璧主義だと疲弊してしまうので、無理せず、頼れる人がいるときは躊躇なく頼みましょう。

Q. 育休後スムーズに職場復帰できました?

A. できた

職場から定期的に情報を入手していました。

Q. 育休の長さは満足でしたか?

A. 満足でなかった

・理想の取得期間:1年以上
最低1年は子どもの成長過程をそばで見届けたいと思ったからです。

Q. 最後に、育休を検討している後輩パパにアドバイスやエールをお願いします!

A.

育休をとる際は、職場への根回しをうまくするとスムーズに行くと思います。そして、育休中は割り切って育児に集中した方が、後悔しない育休になると思います。


パパになったら「パパninaru」!

要出典 パパninaru 育児アプリ エバーセンス

パパ専用の育児アプリ「パパninaru」には、たくさんのパパの育休体験談を掲載!

パパが育休を取る際に参考になるシミュレーターもあります。無料で利用できるので、ぜひダウンロードしてみてくださいね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう