入学準備に時計は必要?初めてにぴったりの知育時計6選

小学校では、登下校、授業、給食など、決められた時間に合わせて行動します。入学前から少しずつ時計を読むことに慣れておくと、日常生活で時間を意識できるようになるのでおすすめですよ。

そこで今回は、小学校入学までに時計が読めることの良さや、読み方を覚えやすい時計を紹介します!

入学までに時計が読めると4つのメリットが!

小学生 着替え 身支度

時計の読み方は1年生の算数で習います。入学までに必ず読める必要はありません。

ただし早い段階で時計を読むことに慣れておくと、子どもにとって以下のようなメリットがあります。

生活リズムが作りやすい

起床&就寝時間、朝の身支度、食事の時間などを意識できるようになり、時間にあわせた生活を子どもに促しやすくなります。

予定をたてて動けるようになる

目指す時間に向けて、自分で準備や片付けをするなど、予定を立てて行動しやすくなります。

見通しがたち集中しやすくなる

時間の区切りがわからないと「いつまで続くの?」と気が散ってしまうことも。授業、給食、休憩時間などの始まりと終わりの時間がわかることで、集中しやすくなります。

算数の予習になる

小1の算数の授業では、時計の仕組みや読み方を学びます。早い段階で時計の読み方に慣れておくと学習の理解度が深まりやすくなります。

入学前の子どもに最適な時計の選び方は?

アナログ時計

時計の読み方を覚えるには、アナログ時計が最適。子どもが読み方を覚えやすいよう、以下のポイントを押さえておきましょう。

子どもが見やすい・読みやすいデザイン

● 長針・短針の色がはっきりしている
● 長針・短針の太さの違いがわかりやすい
● 時間と分数が文字盤に書かれている

文字盤に数字が書かれていなかったり、長針・短針が両方とも細かったりする時計では、子どもが時計を正しく読めません。子どもにとってわかりやすい時計を選びましょう。

使い方や目的に合わせた時計の選び方は?

置きタイプ、壁掛けタイプ、目覚まし機能付きなど、時計には様々なタイプがあります。子どもが目にする機会が多くなりそうな場面を想像しながら選びましょう。

学習専用に使いたい→置きタイプ

学習専用には、持ち運びしやすい置きタイプがおすすめ。学習机や枕の近くなどに身近におくことで、時間を目にする機会を増やせます。

生活リズムを整えたい→目覚まし付き置きタイプ

生活リズムを整えるには、目覚まし機能がついている置きタイプが良いでしょう。アラーム設定することで、起床&就寝時間、出かける時間など、生活リズムを身につけるのに役立ちます。

日常生活の中に取り入れたい→壁掛けタイプ

日常生活の中で時間を意識してほしい場合は、過ごす時間の長いリビングに設置する壁掛けタイプがおすすめです。

読み方が覚えやすいおすすめの時計は?

先輩パパ・ママが「実際に使ってみてよかった!」と口コミの多かった時計を6点厳選して紹介します。

1. インターフォルム 電波壁掛け時計 ストゥールマン

要出典 小学生 時計 読み方 インターフォルム 電波壁掛け時計 ストゥールマン

数字がたくさんあるのに、シンプルで読みやすい壁掛け時計。電波時計なので正確に時を刻みます。

短針の小さな穴からは24時間読みの数字をみることもできます。

24時間表記が覚えやすい

短針にある小窓から、午後の時間表記が見えるのが秀逸です!この表示で「20時が午後8時」など理解がスムーズになりました。音が鳴らないスイープ秒針なのも、気が散らなくて良いです。
税込価格
10,780円

2. セイコー クロック 掛け時計 KX617W

要出典 小学生 時計 読み方 セイコー クロック 掛け時計 KX617W 出典: www.seiko-clock.co.jp

大きな文字盤とカラフルな配色で目にも楽しい壁掛け時計。

時間別に色分けされているので、短針が数字からずれても「ピンクの上にあるうちは11時台」など、時間帯を理解しやすくなります。

短針と長針がわかりやすい

青い針と数字が「時」、赤い針と数字が「分」など、時間と分の数字が針の色とあっているから読みやすいです。おかげで、子どもが時間を理解して、時間と分を間違えないようになりました。
税込価格
2,573円

3. VIKMARI 知育時計 壁掛け時計(花-ピンク)

要出典 小学生 時計 読み方 VIKMARI 知育時計 壁掛け時計(花-ピンク)

かわいい見た目で、子どもが楽しく時計を学べます。カラフルな時計盤ですが、針は濃い色でわかりやすくなっています。グリーンの配色もあるので、子どもの好きな色で選んでみてくださいね。

覚えるのが早かった!

子どもの入学準備に購入。設置してからしばらくして、見事に時間がわかるようになりました。本人も嬉しいらしく、何かあるごとに時間を教えてくれます。もっと早く購入しておけば良かった!
税込価格
2,498円

4. MAG(マグ) 置き時計 おふろdeよーめる T-745WH-Z

要出典 小学生 時計 読み方 MAG(マグ) 置き時計 おふろdeよーめる T-745WH-Z 出典: www.mag-clock.jp

防水タイプの置き時計で、お風呂タイムに親子で楽しく覚えられますよ。

時計盤の下にはデジタル表示もあるので、針がさす時間が何時何分なのかわかりやすいのが良いところ。シンプルな作りですが、必要な要素はしっかり詰まっています。

欲しい機能や表示が揃ってた

分刻み表示・1〜12時まで時間ごと表示・9時半など短針の位置で何時台かわかる・タイマー付きなど、欲しい機能とすべてマッチした時計です。多色使いではないシンプルなデザインも◎です。
税込価格
2,255円

5. レムノス 置き時計 ふんぷんくろっくウィズカラー! フォーテーブル YD18-05YE

要出典 小学生 時計 読み方 レムノス 置き時計 ふんぷんくろっくウィズカラー! フォーテーブル YD18-05YE

一見シンプルですが、必要最低限の数字が配置されていて迷わずに読める置き時計です。

外側には5分刻みの分数が書いてあり、大きな数字→小さな数字を読めばだいたいの時間がわかります。時計を覚え始めた子どもにぴったりですよ。

15分ごとに分かれているのがいい

15分ごとに色分けされていて、時間を覚えはじめた娘には分かりやすいようです。長針・短針の先が尖っていて、かつ見やすい色になっているので、感覚的に時間も捉えやすいと思います。最近は、この時計を見ながらお約束して、守れるようになってきました。
税込価格
4,007円

6. セイコー クロック 目覚まし時計 KR887P

要出典 小学生 時計 読み方 セイコー クロック 目覚まし時計 KR887P 出典: www.seiko-clock.co.jp

「2」で紹介した時計の置き時計版ですが、こちらには目覚まし機能がついています。入学前に、朝1人で起きる練習にも重宝しそうですね。

目覚まし機能が大活躍

今までは「長い針が3になったら…」という伝え方をしていましたが、長針の先に書いてある数字で「15ふん」とわかるように。朝もなかなか起きられませんでしたが、最近はこの時計の目覚まし機能を使って起きられるようになりました。
税込価格
3,218円

楽しく時計の読み方を覚えよう

子どもにとっては、数字がたくさん出てくる時計の読み方は難しいものです。まずは、見やすくてわかりやすい時計を選びましょう。

質問や会話を重ねながら、楽しい気持ちで時計の読み方に慣れるといいですね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう