夏といえば、水遊び。ビニールプールを出して、水をバシャバシャとはねたり、すくったりして、子どもと一緒に楽しんでみませんか。
そこで今回は、家庭用のビニールプールの選び方と、すべり台や屋根付きなど人気のおすすめ商品を8点ご紹介します。
家庭用ビニールプールの選び方

大きさ
庭や玄関先など、置く場所に合った大きさのビニールプールを選びましょう。
大きいサイズのプールは友達やきょうだいと大勢で楽しむことができます。ただ、水を入れたり抜いたりするのに時間がかかり、清掃などのお手入れも大変です。また月齢が低いうちは、大きいプールだと怖がってしまう子もいます。設置する場所を想定して、無理のない大きさのものを選びましょう。
クッション性
ビニールプールの中は滑りやすく、子どもが転倒するおそれもあります。コンクリートなど硬いところに置く場合は、底面にクッション性があるものを選ぶと安心です。
排水栓があるもの
プール遊びを終えて水を抜くときに、排水栓があると便利です。排水栓がない場合はビニールプールをひっくり返して水を抜きますが、水が重くて苦労することも。排水栓がついているものなら後片付けが楽にできて便利ですよ。
オープンタイプで開放的に!
1. インテックス コーラルリーフスナッププール 58472

こちらのビニールプールは、水を入れるだけでしっかりと自立するのが特徴です。空気を入れたり抜いたりする必要がないため手間がかからなくて◎。
空気が残らないのでコンパクトにたたむことができ、収納場所を取らないのもうれしいポイントですね。
- 税込価格
- 3,180円
2. インテックス スイムセンタープール 58484

大人数で楽しめる、ロングサイズのビニールプールです。底面にはクッション性のある素材が使用されていて、座ったときも快適。
プールの壁部分が幅広く設計されているので、空気を入れると縁に腰掛けられます。
- 税込価格
- 5,980円
限られたスペースにはコンパクトサイズ!
3. NEWサンセットグロープール

直径86cmのコンパクトなビニールプールです。できるだけコンパクトなタイプを探しているママやパパにぴったり。
水遊びの季節以外は、ボールを用意して室内でボールプールとして遊ぶのもおすすめですよ。
- 税込価格
- 1,100円
4. インテックス マイシーフレンズプール 57482

サイドが透明で涼しげなビニールプール。子ども2人が入れるコンパクトサイズで、狭いスペースでも気軽に使えます。
程よく高さがあるので、さまざまな水遊びを楽しめそう。底に描かれたイルカのイラストもかわいらしいですね。
- 税込価格
- 3,232円
すべり台付きも人気!
5. すべり台付き ファミリープール

すべり台付きのオーバル型ビニールプールです。すべり台の着地点にはお尻が痛くないようにクッションが付いていて、安全面の配慮も◎。
すべり台を取り外してシンプルなプールとして広々使うこともできます。
- 税込価格
- 3,312円
6. インテックス レインボーリング プレイセンター 57453

こちらは、2つに区切られたプール、すべり台、シャワー、輪投げ遊びなど、楽しい仕掛けがぎゅっと詰まっています。広々とした空間で、思いっきり水遊びを楽しめそう。
大きいだけに空気や水を入れるのは少し大変ですが、「子どもが喜んで遊んでいる」といった口コミがたくさんありますよ。
- 税込価格
- 9,500円
日差しを予防できる屋根付きタイプ!
7. 屋根付き ビニールプール

タコやカニなど海の生き物が描かれた屋根付きビニールプールです。大きな屋根がプール全体を覆うので、日差しが強い日も安心。
オプションで電動ポンプやプールマットを追加することもできますよ。
- 税込価格
- 4,950円〜
8. インテックス マッシュルームベビープール 57114

屋根がマッシュルームになった、ユニークなデザインのビニールプール。プールの縁にはミニサイズのきのこのおもちゃが付いています。
直径102cmとコンパクトで、限られた場所でも使いやすいのもいいですね。
- 税込価格
- 2,200円
ビニールプールで水遊びを楽しもう
家庭用ビニールプールはサイズ、形状、柄など種類が豊富です。この夏は、子どもと思い切り水遊びを楽しめるビニールプールを用意してみてはいかがでしょうか。
下記では、子どもの水遊びパンツを紹介しています。プールや海水浴で大活躍するアイテムなので、ぜひチェックしてみてください。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。