川や海、プールなど、水辺のレジャーが楽しめる夏。お気に入りの水着を着て、思いきり水遊びを楽しみたいですよね。
そこで今回は、男の子におすすめのキッズ水着を7着ご紹介します。
キッズ水着の種類は?

トランクスタイプ
ハーフパンツのようなゆとりのあるシルエットのトランクスタイプ。体のラインが出ないので、普段着感覚でラフに着用できます。
ボクサータイプ
いわゆる一般的な水着素材で作られたボクサータイプ。やわらかい素材で体にフィットし、水の中でも動きやすいのが特徴です。
キッズ水着の選び方は?

ジャストサイズがおすすめ
成長期の子どもの水着を選ぶときは、来年も着られるようにとワンサイズ大きいものを選びがちです。でも、なるべくジャストサイズを選ぶようにしましょう。
大きいサイズを選ぶと、体と水着の間に水が入って動きにくくなったり、脱げてしまったりします。ウエストのひもで調節できるタイプもありますが、水の抵抗は大きいのでサイズをしっかりと合わせることが大切ですよ。
インナーパンツの有無や作りをチェック
トランクスタイプは、水着と肌のこすれを防ぐためインナーパンツが付いていることがほとんどです。はきやすさや快適性を考慮して、一体型か別々にはくタイプか、どんな生地でできているかなどをチェックするのがおすすめです。
ゆったり着られるトランクスタイプ!
1. Heleiwaho(ヘレイワホ)VOLLEY キッズ&ジュニア サーフパンツ

水陸両用の使い勝手のいいサーフパンツ。サラリとした肌触りで、水に濡れても張り付きにくいのがポイント。
UVカット加工が施されているため、ラッシュレギンスなどを合わせれば足の日焼け対策はばっちりです。
- 税込価格
- 1,480円〜
- サイズ
- 80~150cm
2. branshes(ブランシェス)クレイジー配色サーフパンツ

配色の切り替えがおしゃれなサーフパンツ。裏側にはインナーショーツ、後ろのポケットには水抜き穴が付いているので、思いっきり水遊びを楽しめます。
カラーはカーキグリーンとエメラルドグリーンから選べ、どちらも落ち着いた色合いで、普段使いもしやすいですよ。
- 税込価格
- 2,079円
- サイズ
- 90~130cm
水の中で動きやすいボクサータイプ!
3. タキヒヨー スイムパンツ 恐竜

やさしいタッチで描かれた恐竜やサメの柄が目を引く、ボクサータイプのスイムパンツです。
ウエストのゴム部分とポケットデザインのステッチが同色で、細かい部分へのこだわりも感じられます。
- 税込価格
- 1,455円〜
- サイズ
- 90~130cm
4. よつば洋品店 総柄 ボクサー水着

恐竜や海の生き物、星などの柄から選べるボクサー水着です。ほどよくフィットするデザインで泳ぎやすいのが◎。
UVカット加工で、紫外線から肌を守ってくれるのもうれしいポイントです。
- 税込価格
- 999円
- サイズ
- 90~120cm
つなぎタイプでおしゃれにコーデ!
5. 水着 男の子 ラッシュガード

こちらは小さい子どもにも着させやすい、つなぎタイプの水着です。長袖で肌の露出が少ないため、日焼け対策もばっちり。
帽子も付いていて、ワンセットでおしゃれなコーデができあがりますよ。
- 税込価格
- 2,572円〜
- サイズ
- 80~130cm
日焼けを防げるラッシュガード付き!
6. AMUSA 半袖ラッシュガード付 ボタニカル柄水着 2点セット

半袖のラッシュガードとトランクスパンツの2点セット。無地でシンプルなラッシュガードは1枚あると便利です。
大人っぽいカラーと豊富なサイズ展開で、きょうだいや友達とリンクコーデも楽しめそうですね。
- 税込価格
- 3,480円
- サイズ
- 80~160cm
7. キッズ 長袖ラッシュガード水着 3点セット

UVカット素材の長袖ラッシュガード、パンツ、キャップの3点セット。アースカラーやくすみカラー、パステルカラーなど、おしゃれな8色から選べます。
ユニセックスで楽しめるデザインと、80〜130cmと幅広いサイズ展開も魅力ですよ。
- 税込価格
- 2,980円
- サイズ
- 80~130cm
お気に入りの水着で水遊びを楽しもう
キッズ水着は、色柄ともにバラエティ豊かです。人気のアイテムは売り切れることも多いので、早めに探して、お気に入りを見つけられるといいですね。
以下では、紫外線から子どもの肌を守り、体温低下も防いでくれるラッシュガードをご紹介しています。ぜひあわせてチェックしてみてください。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。