幼児用や子供専用のプールがあると、暑い夏の日に安心して水遊びが楽しめますよね。都内には、屋内プールや夏季だけオープンしている屋外プールなど、たくさんのプールがあります。
そこで今回は、東京都足立区、葛飾区、荒川区のプールがある施設をご紹介します。子供と一緒にプール遊びを満喫してくださいね。
足立区のプール!デビューにもおすすめ!
1. 千住温水プール スイミー(東京都足立区)

スイミーは、足立区にある千寿本町小学校内に併設された温水プール施設です。館内にはスロープや採暖室、教護・監視室などが完備されており、事故のないように設備が充実しています。
小学生を対象とした水慣れクラスなどレベルに合わせた幅広い教室を開講していて、泳ぎや水が苦手な子供が、プール好きになるきっかけ作りができるかもしれませんね。
期間 | 通年 |
時間 | 9:30~20:30 |
住所 | 東京都足立区千住3-30 Map |
料金 | 大人550円、2歳以上中学生以下200円 |
設備 | プール(25m/幼児用) |
備考 | ※水泳帽の着用が必要 ※満2歳以上でおむつの取れている幼児は利用可能 |
2. スイムスポーツセンター うきうき館(東京都足立区)

スイムスポーツセンターうきうき館は、足立清掃工場の隣に位置する屋内温水プールです。9コース備えた25mプール、水深30~80cmの幼児用プールを備えています。また、親子水遊びやキッズ水泳などのイベントも開催されています。
バス停「足立清掃工場」から徒歩1分とアクセスしやすいので、小さい子供連れでも足を運びやすいですね。
期間 | 通年 |
時間 | 9:30~20:30 |
住所 | 東京都足立区西保木間4-10-1 Map |
料金 | 大人550円(16歳以上)、子供200円(満2歳以上中学生以下) |
設備 | プール(25m/幼児用) |
備考 | ※水泳帽の着用が必要 ※満2歳以上でおむつの取れている幼児は利用可能 |
3. 東綾瀬公園温水プール すいすいらんど綾瀬(東京都足立区)

東綾瀬公園温水プールは、足立区にあるプール施設です。屋内プールはガラス張りのドーム屋根が特徴で、天候を気にせずプールを楽しむことができます。ビート板などの貸し出しも行っていて、子供と一緒に泳ぎの練習をしたい人には最適。
夏季限定で屋外プールも開園されています。30、70、100cmと3種類の深さがあり、子供の身長に応じて遊ぶことができますよ。
期間 | 室内プール:1月5日~12月27日 屋外プール:2017年7月1日~9月15日 |
時間 | 9:30~20:30 |
住所 | 東京都足立区東綾瀬3-4-1 Map |
料金 | 大人550円(16歳以上)、子供200円(満2歳以上中学生以下) |
設備 | プール(一般/幼児用/屋外) |
備考 | ※水泳帽の着用が必要 ※満2歳以上でおむつの取れている幼児 |
葛飾区でプール遊びをしたい人におすすめ!
4. 総合スポーツセンター 温水プール館 (東京都葛飾区)

総合スポーツセンターは、葛飾区にあるスポーツ施設で、野球場やテニスコートなど、水泳以外のスポーツもできます。屋内温水プールは通年利用可能。一般用プールのほかに水深90cmの初心者用プールがあります。
夏期限定で開園する屋外プールには、流水プールと親水プールがあります。親水プールは水深30~35cmと浅いので、小さい子でも安心ですよ。リーズナブルな料金で利用しやすい点もうれしいですね。
期間 | 温水プール:通年 屋外プール:2017年7月1日〜9月18日 |
時間 | 温水プール:9:00~21:00 屋外プール:9:00~18:30 |
住所 | 東京都葛飾区高砂1-2-1 Map |
料金 | 高校生以上300円、小中学生100円 ※1回2時間以内 |
設備 | プール(25m/15m/流水/幼児用) |
備考 | ※水泳帽の着用が必要 ※3歳以上でおむつの取れている幼児は利用可能 |
荒川区のプール!家族と行くならこちら!
5. あらかわ遊園 子供プール(東京都荒川区)

あらかわ遊園は、東京都内で唯一の区営の遊園地です。夏季限定の子供プールの中央には噴水があり、噴水の土台に上ったり、休んだりできます。浮き輪やマットの使用もOK。プールデビューの子にもおすすめですよ。
同じエリアではミニボートや子ども縁日といったイベントが開催されることも。日にち限定なので、お出かけ前に情報を確認してみてくださいね。
期間 | 2017年7月15日〜8月31日 |
時間 | 10:00~16:00 |
住所 | 東京都荒川区西尾久6-35-11 Map |
料金 | 大人350円、中学生以下150円 |
設備 | 子供プール(縦42×横28m) |
備考 | ※おむつの取れていない子供は水遊び用パンツの着用が必要 |
足立区・葛飾区・荒川区のプールへ家族で出かけよう!
暑い日が続くと、クーラーの効いた部屋で涼みたい気持ちにもなるかもしれません。そんなときは冷たいプールで思いきり遊ベば、暑さも吹っ飛びはじけるような子供の笑顔にも出会えます。
屋内プールは通年利用できる施設も多いので、季節に合わせてプール遊びを楽しんでくださいね。
下記ではプール後に髪を乾かすのに便利なタオルキャップをご紹介しています。合わせてチェックしてみてくださいね。
※おむつが完全に取れていない幼児はプールに入れない場合があります。
※2018年5月末現在の情報です。利用期間や時間は変更になる可能性があります。詳しくは施設のHPなどでご確認ください。