スカートとパンツ(レギンス)が一緒になった「スカッツ」。ひらひらしたスカートや短いスカートは元気いっぱい動き回るとパンツが見えてしまう心配がありますが、スカッツなら安心です。
そこで今回は、キッズ用スカッツの選び方と人気のおすすめ商品を7点ご紹介します。
スカッツの選び方は?

デザイン
スカッツのパンツやレギンスの長さは、7分丈や10分丈などさまざま。季節や動きやすさを考慮してうまく使い分けるといいでしょう。スカート部分のデザインや素材も、フレアスカートやミニスカート、チュールやデニムなど多くのバリエーションがあります。子どもの好みや着ていく場所にあわせて選んでみてくださいね。
素材
子どもはたくさん動き回るので、パンツやレギンス部分は伸びの良いストレッチ素材が人気です。また汚れたときのことを考えて、洗濯しやすい素材や乾きやすい素材を選ぶといいでしょう。
スカートの長さ
スカートとパンツの機能を併せ持つスカッツは動きやすいですが、スカートの丈が長すぎるタイプは裾が引っかかって転んでしまうこともあります。口コミなどを参考に、スカート丈やサイズに注意して選ぶことが大切です。
デイリー使いにはシンプルデザイン!
1. ever closet ストレッチスカッツ

フレア・ギャザー・フリルの3デザインから選べるスカッツ。無地でシンプルながら、どれもこだわりのシルエットでおしゃれですね。
どんなトップスとも合わせやすいので、デザインや色違いで何枚か揃えるのもおすすめです。
- 税込価格
- 1,199円〜
- サイズ
- 80~160cm
2. Bee スカッツ レギンス付きスカート

スカート部分のカラーバリエーションが豊富なスカッツ。短すぎず長すぎない絶妙なスカート丈が魅力です。
レギンスは、くるぶしまでしっかり覆う長さで安心。ポケット付きでハンカチやティッシュを入れられるので通園・通学にも使いやすいですよ。
- 税込価格
- 1,608円
- サイズ
- 100~150cm
3. YUK 2本ラインスカッツ

動きやすいジャージタイプのスカッツです。スカートには2本のラインが入っていて、Tシャツやスウェットと合わせれば、スポーティーでおしゃれに仕上がります。
ポリエステル素材で、洗濯後すぐに乾きやすいのも助かりますね。
- 税込価格
- 1,980円
- サイズ
- 100~160cm
お出かけにはキュートなデザインも!
4. BABYDOLL スカッツ チュールスカート付きウルトラストレッチパンツ

スカートの色柄をドット柄やヒョウ柄、レインボーカラーから選べるスカッツです。スカートにはチュールレースが付いていて、よりおしゃれな雰囲気に。
ストレッチが効いているため、着替えがラクにできます。シンプルなトップスを合わせるとスカートが主役の素敵なコーデになりそうですね。
- 税込価格
- 1,540円
- サイズ
- 80~150cm
5. Rora リラ スカッツ

ボリュームのあるチュールスカートが目を引くスカッツです。キラキラストーンも付いていて華やかな雰囲気ですが、落ち着いた色なので、派手になりすぎないのが◎。
レギンス部分はストレッチ性のあるコットン素材で、快適にはけますよ。
- 税込価格
- 4,980円
- サイズ
- 90~140cm
6. ever closet 総柄ストレッチスカッツ

ハートやレオパード、チェックなど、たくさんのかわいい柄から選べるスカッツ。動いたときにウエスト部分がずれ落ちにくいように、股上が深くデザインされています。
名前を書けるネームタグやサイズ調整のためのゴム取り換え口など、あると便利な工夫もいっぱいです。
- 税込価格
- 1,480円
- サイズ
- 80~160cm
柄レギンスもおすすめ!
7. 10分丈スカッツ ボーダー柄

白と黒のボーダーのレギンスが目を引く、10分丈スカッツです。普段着はもちろん、ハロウィンをはじめとしたイベントのコスチュームにもぴったり。
素材はコットンでやわらかく心地よく着られるのも、うれしいポイントです。
- 税込価格
- 2,960円
- サイズ
- 110~160cm
スカッツでおしゃれを楽しもう
保育園や幼稚園によっては、ひらひらしたスカートはNGなところもあります。とはいえ、毎日パンツスタイルばかりでは飽きてしまうことも。動きやすさを兼ね備えたスカッツで、おしゃれを楽しみましょう。
おしゃれ好きの子どもには海外ブランドの服もおすすめです。ぜひ、あわせてチェックしてみてくださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。