育休は最低3ヶ月がおすすめ!子どもと接しながら、人生と向き合えました


パパ体験談プロフィール25


パパ体験談 青帯

Q. 育休を検討しようと思った理由は?

A.
・積極的に育児をしたかったから
・ママを気遣ったから
・育休を経験してみたかったから

Q. 育休を検討し始めた時期は?

A. 妊娠が発覚してから

Q. 職場/上司に育休を相談したのはいつ?

A. 妊娠が発覚してから

Q. 育休を相談した時の上司の反応は?

A. 反対はされなかったけれど、全面的に賛成ではない雰囲気があった

最近は育休を取得する人が増えている話を交えつつ、昔はそうでなかった話が出た。時代の変化に皆が適応していくのは難しいとも話した(私の上司はとても理解のある人です)。

Q. 育休を取るまでに大変だったことは?

A.
・仕事の引き継ぎ
・手続きが煩雑だった

引継ぎ対象者の選定を、上司に前倒しで動いてもらうように働きかけること。


パパ体験談 黄色帯

Q. 育休を取って大変だったことは?

A.
・赤ちゃんのお世話
・家事
・睡眠時間の短さ

育児の価値観の違い。給付金の振込みが2ヶ月程度かかること。

Q. 育休を取って楽しかったことは?

A.
・赤ちゃんのお世話
・夫婦関係
・仕事をしなくていいこと
・趣味

父母2人とも育休を取ると、若干手が余り暇な時間ができる(子どもが1人目の時)。好きな本や映画など自宅でできる趣味はとてもはかどった。

Q. 育休を取ってよかったことは?

A.
・夫婦関係が良くなった
・できる家事が増えた/スキルが高まった
・育児スキルが高まった
・子どもがより可愛くなった
・子どもの成長が実感できるようになった
・キャリアに対する考え方が変わった

平日の人の少ない時間帯に散歩や買い出しに行くと、気分転換にもなり楽しかった。

Q. 育休中のトホホな失敗談や、「これだけは気をつけろ!」と後輩パパに忠告したいことはありますか?

A.

家事、育児は言われる前に行動を起こすこと。

Q. 育休後スムーズに職場復帰できました?

A. まだ復帰していない

Q. 育休の長さは満足でしたか?

A. 満足ではなかった

・理想の取得期間:6ヶ月以上~1年未満

離乳食が始まる頃まで成長を見守りたい気持ちが後から出てきたため。

Q. 最後に、育休を検討している後輩パパにアドバイスやエールをお願いします!

A.

3ヶ月は少なくとも取っておくことをお勧めします。子どもが成人する頃に自分がどのようになっていたいか考えることもできました。子どもと接しながら考えることが大切だと思いました。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう