2人目でやっと取得できた育休!育児は大変でも人生で一番幸せな時間でした


パパ育休体験談 プロフィール ハッサンさん

Twitterアカウント:@owaranaideiku9


パパ体験談 青帯

Q. 育休を検討しようと思った理由は?

A. 
・積極的に育児をしたかったから
・ママを気遣ったから
・ママ一人では無理だと思ったから
・ママから育休を取ってほしいと言われていたから
・育休を経験してみたかったから
・仕事を休みたかったから

Q. 育休を検討し始めた時期は?

A. 妊活を始めてから

Q. 職場/上司に育休を相談したのはいつ?

A. 妊娠が発覚してから

Q. 育休を相談した時の上司の反応は?

A. 反対はされなかったけれど、全面的に賛成ではない雰囲気があった

妊娠が発覚してすぐに上司に「1年間の取得を考えている。自分が抜けて大変なこともあるが、出産まで半年以上あるので、どうしたらできるかを一緒に考えてほしい。」と相談しました。

結局、一緒に考えるという工程はあまりありませんでしたが、かなり前から伝えていたため、半年の取得は容易に合意形成できたと思っています。

Q. 育休を取るまでに大変だったことは?

A. 
・職場(上司)が積極的に対応してくれなかった
・お金をどうやりくりするかを考えること

1人目出産のときは、上司に育休取得のことを直前に伝えたため、長期の育休を取ることができませんでした(1人目は、1週間の有給休暇で対応)。

今回は同じ思いをしたくないと思い、かなり早めから相談していたため、実現することができたと思っています。


パパ体験談 黄色帯

Q. 育休を取って大変だったことは?

A. 
・家事
・上の子のメンタルフォロー

大変だったことは皆さんに同じく家事育児かと思いますが、もともとある程度やっていたため、そこまで大変さはありませんでした。

それよりも、5歳になる上の子のメンタルフォローの方が大変でした。どうやってママと上の子の時間を捻出するかを考えました。

Q. 育休を取って楽しかったことは?

A. 
・赤ちゃんのお世話
・夫婦関係

全てが楽しかったですが、上の子の幼稚園の行事に参加できることが何より楽しかったです。

Q. 育休を取ってよかったことは?

A.
・夫婦関係が良くなった
・育児スキルが高まった
・子どもの成長が実感できるようになった
・キャリアに対する考え方が変わった

家族との時間が増えたことはもちろんですが、その期間に家を購入できたのも、とてもよかったと思っています。

普段は「買いたいね」「引っ越さなきゃね」程度で終わってしまっていた会話も、育休中に具体的な話までして、最終的に買う理由を腹落ちすることができました。結果的にいい物件も見つかって、引っ越すことができました。

Q. 育休中のトホホな失敗談や、「これだけは気をつけろ!」と後輩パパに忠告したいことはありますか?

A.

奥さんに「俺、家事育児してるよ」と過度にアピールしないことです!

自分では自覚がありませんでしたが、そんな雰囲気が出ていたようで、たまに「鼻につく」と言われてしまいました笑。

Q. 育休後スムーズに職場復帰できました?

A. できた

職場復帰たのめに、特に準備したことや工夫したことはありませんが、もともと仕事を楽しいと思うタイプなので、少し特殊かもしれません。

Q. 育休の長さは満足でしたか?

A. 満足だった

1人目のときは取得ができなかったので、育児に関わることがほとんどできませんでした。

それを解消したくて取得しましたが、育児の大変さを少しは理解することができたため、取得してよかったと考えています。

上の子や奥さんとの時間も増え、人生で最も幸せな半年間でした。

Q. 最後に、育休を検討している後輩パパにアドバイスやエールをお願いします!

A.

まだまだ世の中的には「男性が育休を?」という雰囲気はあると思いますが、一人ひとりが変わっていかないと世論や風潮を変えることはできません。

僕にとって育休の半年間は人生で最も幸せな半年間でした。また、仕事を一時的に休むことで内省したり、今後のことに思いを巡らせたりと、キャリアにおいても実はとても大事な期間になりました。育休を取得したい気持ちがあるのであれば、ぜひ強い気持ちで相談してほしいです。

期間も、1年の予定を半年で切り上げるなど、短くすることは延長することよりも比較的容易かと思います。できる限り取得期間を長めに伝え、その上で短くするのも戦略の一つかと思います。

将来子供に「仕事が大変で育休を取れなかったんだよ」という未来より「仕事が大変だったけど、それ以上に君と過ごしたかったから育休を取ったんだよ」と言える未来の方がすてきじゃないですか?そんな未来のため、ぜひ第一歩を踏み出してください。


パパになったら「パパninaru」!

要出典 パパninaru 育児アプリ エバーセンス

パパ専用の育児アプリ「パパninaru」には、たくさんのパパの育休体験談を掲載!

パパが育休を取る際に参考になるシミュレーターもあります。無料で利用できるので、ぜひダウンロードしてみてくださいね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう