赤ちゃんを抱っこやおんぶしながら着用するためにデザインされたコートを一般的に「ママコート」といいます。ママコートには、赤ちゃんを抱っこしていないときでも普通のコートとして着られるタイプが多くありますよ。
そこで今回は、ダッカー付きやおんぶができるタイプなど、おすすめのママコートを6点ご紹介します。
ママコートはダッカー付き・なしから選べる!

ダッカー付きのママコート
ダッカーとは、抱っこやおんぶをしている赤ちゃんをすっぽり覆う布のこと。コートにダッカーをつけることで、赤ちゃんも窮屈な思いをせずに、ママと一緒に温まることができます。ダッカーは取り外せるので、普通のコートとしても使えます。
ダッカーなしのママコート
ダッカーが付属していないママコートは、ママと赤ちゃんを包めるようにゆったりとしたタイプがほとんど。赤ちゃんを抱っこしているときでも、サッと羽織れて便利です。
ゆったりしたシルエットが好きなママや、ダッカーをつけたり外したりする手間を省きたいママは、ダッカーなしのママコートがおすすめです。
ママコート選びのポイント

抱っこのみ or 抱っことおんぶ
ママコートには、抱っこだけに対応したタイプ、抱っことおんぶ両方に対応したタイプがあります。
おんぶで外出をする機会が多い場合は、おんぶにも対応したママコートが便利ですよ。
素材
素材によって暖かさや軽さが異なります。赤ちゃんを抱っこすると肩や腰に負担がかかるため、なるべく軽い素材のコートを選ぶといいでしょう。
ダッカー付きタイプのおすすめ!
1. スウィートマミー ダッカー付 6WAYママコート

抱っことおんぶの両方に対応していて、フェイクファーとポリエステル素材のリバーシブルで、6WAYで着られるコートです。ストンとしたすっきりシルエットは、さっと羽織るだけでこなれ感のある着こなしに。
ダッカーの赤ちゃんの顔に当たる部分は、フェイクファーのふんわりやさしい肌触りです。
- 税込価格
- 14,850円
2. エンジェリーベ ダッカー付き キルティング ショートコート

軽くて暖かいキルティング素材のコートです。ダッカーはスナップボタンで簡単につけ外しできます。
両サイドにはスマホなどの小物を入れるのに重宝するポケット付き。ダッカーの裾にゴムが入っていて風が入りにくいのも嬉しいポイントですね。
- 税込価格
- 6,594円
3. ローズマダム 軽量ダウン ワンタッチケープ付きママコート

ダウン70%とフェザー30%の軽くて暖かいママコート。赤ちゃんを包み込むダッカーには、かわいらしいクマ耳が付いています。
ウエストのドローコードを調節すれば、ストンしたシルエットからフレアなシルエットまで好みのアレンジを楽しめますよ。
- 税込価格
- 19,030円
4. 犬印本舗 ダッカー付き 防風ロングママコート

ふわふわのボア素材を内側に使用したダッカー付きママコートです。「防風フィルム」を生地に挟み込み、冷たい風もしっかりガード。
ダッカーは取り外し可能なので、ベビーカーのブランケットとして使ったり、抱っこ紐の上から赤ちゃんを包み込んだりとマルチに活躍します。
- 税込価格
- 9,790円
手軽に着られる!ダッカーなしタイプ
5. スウィートマミー 3WAY ママコート 男女兼用

こちらはユニセックスなデザインで、サイズによってはパパと兼用できるコート。単品で使えるライナー付きで、コートのみ、ライナーのみ、コート+ライナーと気温や好みに合わせて3WAYで着られます。
コートには抗菌・抗ウイルス加工が施されていて、ライナーは撥水加工素材で、機能性も高い1着ですよ。
- 税込価格
- 15,400円
6. エンジェリーベ 産前産後対応 ノーカラーコート

サラッと気軽に羽織れて、こなれ感を演出できそうなママコートです。赤ちゃんを抱っこした状態とそうでないときで、ボタンをとめる位置を変えられるのがポイント。
胸元や首まわりがすっきりしているため、タートルネックやフード付きのトップスとも相性抜群です。
- 税込価格
- 9,108円
ママコートで赤ちゃんのお出かけを楽しもう
「ママコート」と聞くと、短い期間しか着用できないイメージを抱くかもしれませんが、ダッカ―を外せばそのまま普通に着られ、長く活躍します。お気に入りの1着を見つけて、ママも赤ちゃんも温かく過ごしましょう。
下記では、ベビーカーの防寒グッズをご紹介しています。赤ちゃんがベビーカーで暖かく過ごせるアイテム探しの参考にしてみてくださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。