「音」の漢字は何年生で習う?書き順・画数・読み方・音を使う言葉は?

「音」は何年生で習う?読み方は?

音 漢字 小学1年生 9画

漢字の「音」は、小学1年生で習います

読み方は音読みが「オン」「(イン)」、訓読みが「おと」「ね」です。

(音読みの「(イン)」は小学校では習わない読み方です。)

「音」の書き順・画数は?

音 漢字 小学1年生 9画 書き順

「音」の書き順は、このようになっています。

・「立」を十字リーダーの中央線より上の位置で書くとバランスが整う

「音」の画数は9画です。

「音」を使った言葉は?

音域(おんいき)
音楽(おんがく)
音感(おんかん)
音源(おんげん)
音質(おんしつ)
音信(おんしん)
音色(おんしょく)
音量(おんりょう)
音沙汰(おとさた)
足音(あしおと)
雨音(あまおと)
羽音(はおと)
音色(ねいろ)
初音(はつね)
本音(ほんね)
弱音(よわね)

などがあります。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう