「赤」は何年生で習う?読み方は?
漢字の「赤」は、小学1年生で習います。
読み方は音読みが「セキ」「(シャク)」、訓読みが「あか」「あか(い)」「あか(らむ)」「あか(らめる)」です。
(音読みの「(シャク)」は小学校では習わない読み方です。)
「赤」の書き順・画数は?
「赤」の書き順は、このようになっています。
・1画目より3画目の横線を長く書く
・4画目ははらえているか、5画目ははねているかチェック
・下の部分の書き順は中二本が先、両端の二本が後なので注意
「赤」の画数は7画です。
「赤」を使った言葉は?
赤血球(せっけっきゅう)
赤十字(せきじゅうじ)
赤道(せきどう)
赤飯(せきはん)
赤貝(あかがい)
赤毛(あかげ)
赤字(あかじ)
赤潮(あかしお)
赤信号(あかしんごう)
赤ちゃん(あかちゃん)
赤とんぼ(あかとんぼ)
赤ら顔(あからがお)
などがあります。
年長・小学生の親向けアプリ
「ninaru小学生」
新小1(年長)~小学生に向けた毎日のアドバイス、お子さんの学習習熟度がわかるチェック機能などが備わるアプリ「ninaru小学生」。
すべての機能が無料でご利用いただけます。ぜひダウンロードして使ってみてくださいね。