長靴(レインブーツ)のキッズサイズ!子どもの足元を彩る人気の7選

雨の日だと大人は憂鬱になりがちですが、子どもは大はしゃぎ、なんてことも多いですよね。傘もささずに走り回ったり、水たまりのなかでバシャバシャ飛び跳ねたり…。

そこで今回は、元気なキッズの足元を守る長靴(レインブーツ)を7点ご紹介します。

キッズ用長靴(レインブーツ)の選び方

雨 お出かけ 子供 長靴 レインブーツ 水たまり

サイズ

長靴は基本的に雨の日にしか履かないため、ついサイズに余裕を持たせたくなるもの。しかし雨の日は路面が滑りやすく、サイズが合わない長靴を履いていると転倒など怪我の原因になるおそれもあります。

またサイズが合わないと歩きにくいため、口コミや商品説明をよく読んで子どもの足に合うものを選ぶようにしましょう。

デザイン

雨が降ってはしゃぎたくなる一方で、雨の日は外で遊べないので気分がブルーになってしまうことも。そんなときでも気分が明るくなるような長靴があれば、雨の日が楽しみになるかもしれません。

子どもの好みを尊重した色やデザインの長靴を選ぶのもおすすめです。

シンプルタイプはどんな服とも合わせやすい!

1. スタンプル レインブーツ

要出典  キッズ レインブーツスタンプル 日本製 レインブーツ

ベビー・キッズの雑貨ブランド「スタンプル」のレインブーツ。13〜15cmはショート丈、16cm以上はミドル丈となっています。

カラーバリエーションが豊富なので、子どもが気に入る色を一緒に選んでみてくださいね。

税込価格
2,250円〜
サイズ
13〜20cm

2. ケンケンパ レインブーツ

要出典  キッズ レインブーツケンケンパ レインブーツ

バックルベルトのデザインがアクセントのレインブーツ。オールラバー素材で防水性や耐久性に優れています。

かかと部分には反射材が付いているので、雨の日や薄暗い時間の歩行時の安全対策になりますよ。

税込価格
1,790円
サイズ
17~23cm

3. 日本製 キッズレインブーツ

要出典 長靴 レインブーツ 日本製 キッズレインブーツ

耐久性があるPVC素材で、軽い履き心地のレインブーツ。無駄のない洗練されたデザインで、どんな服にも合わせやすいのが◎。

きょうだいや友達と色違いでお揃いにするのもおすすめです。

税込価格
2,100円〜
サイズ
13~19cm

4. キッズレインブーツ インソール付き

要出典  キッズ レインブーツキッズレインブーツ インソール付き

コロンとした形が印象的なレインブーツです。履き口が広く、取っ手をつかんで脱ぎ履きがしやすいため、初めての長靴にも最適。

インソール付きで、靴の中が濡れてしまっても取り出して乾かせるのも、注目したいポイントです。

税込価格
2,430円
サイズ
14~20cm

柄物のレインブーツはコーデの主役に!

5. KidsForet(キッズフォーレ)レインブーツ

要出典 長靴 レインブーツ KidsForet(キッズフォーレ)レインブーツ

乗り物や恐竜、ユニコーンなど、子ども達に人気の柄が揃ったレインブーツ。履き口とアウトソールの周りの色が統一されていて、細かい部分へのこだわりも感じられます。

同シリーズの傘やレインコートもあるので、雨の日コーデとして揃えるのもいいですね。

税込価格
1,650円〜
サイズ
14〜20cm

6. amiami レインブーツ

要出典 キッズ 長靴 レインブーツ amiami レインブーツ

こちらは、履き心地のよさで人気のあるレインブーツ。しなやかで動きやすく、足に負担がかからないのが特徴です。

黒地に白いドットは大人っぽくておしゃれ。くすみカラーや定番色の無地タイプもあるので、好みに合わせて選べます。

税込価格
1,990円〜
サイズ
14~21cm

7. ムーンスター レインブーツ

要出典 キッズ 長靴 レインブーツ ムーンスター レインブーツ

迷彩柄風や花柄など、さまざまなデザインから選べる「ムーンスター」のレインブーツです。濡れた道と乾いた道での防滑性の差が少ないアウトソールで、どんな天気の日に履いても安心。

インソールは取り外し可能で、長靴の中のお手入れがスムーズにできます。

税込価格
1,843円〜
サイズ
14~21cm

楽天市場でキッズ用長靴を探す

Amazonでキッズ用長靴を探す

レインブーツで雨の日も快適にお出かけ

子どもを連れての移動が心配な雨の日も、長靴があれば足元の対策はバッチリ。ぜひお気に入りの一足を見つけてみてください。

長靴と一緒にチェックしておきたいのが、下記でご紹介している子ども用のレインコート。傘や長靴にプラスして持っておくと安心ですよ。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう