冬が訪れると、「雪が降らないかな…」と思っている子どもたちも多いかもしれません。念願の雪が降ったとき思い切り外で遊びまわれるように、スノーブーツを用意しておくのはいかがでしょうか。
今回は、キッズ用スノーブーツの選び方と人気の商品を8点ご紹介します。
キッズ用スノーブーツの選び方は?

保温性を重視しよう
「雪遊びに夢中になっているうちに足がかじかんでしまった」とならないように、ボア中敷きやウレタン素材などを使った保温性が高いスノーブーツを選びましょう。
撥水加工やラバー素材がおすすめ
雪遊びで靴下や足が濡れると、楽しい雪遊びも台無しになってしまうことも。撥水加工が施されているものや、水を通しにくいラバー素材のものを選ぶのがおすすめです。
履き口が大きく開くと◎
履き口が面ファスナーで大きく開くタイプだと、子どもが自分で脱ぎ履きするのが楽です。ひもで履き口の広さを調節できるタイプを選ぶときは、絞りがあると子ども1人でも簡単に扱いやすいですよ。
キュートなデザインのスノーブーツ!
1. Putu スノーブーツ

雪の結晶マークが散りばめられた冬らしいデザインのスノーブーツ。内側は履き口まで裏起毛が広がっていて、厳しい寒さから子どもの足を守ります。
ごつすぎないタイプなので雪の日用としてだけでなく、普段のブーツとして履くのもおすすめです。
- 税込価格
- 3,580円
- サイズ
- 14~24cm
2. アリサナ スパイク付き リボンブーツ

きれいなパステルカラーが印象的なスノーブーツです。サイドにはリボンやキラキラのストーンが付いていて、寒い日でも気分が上がりそう。
かかと部分に収納式のスパイクが備わっていて、デザインだけでなく機能面も充実していますよ。
- 税込価格
- 4,630円
- サイズ
- 15~24cm
3. バックスポット スノーブーツ

黒を基調に、ソールやファスナーの色、裏地のチェック柄が映えるスノーブーツ。フロントが大きく開くので、着脱が楽にできます。
暖かいボアインナーは取り外し可能で、お手入れしやすいのも嬉しいですね。
- 税込価格
- 2,970円
- サイズ
- 17~22cm
4. ノースピーク スノーブーツ

ポップな星柄とカラフルな幾何学模様柄から選べるスノーブーツ。シンプルな服やコートに合わせれば、足元が主役のコーデが完成します。
防水性の高いEVAソールを使用しているため、滑りやすい雪道など歩く際にも安心。内側はボア仕様で防寒対策もばっちりですよ。
- 税込価格
- 3,800円〜
- サイズ
- 15~22cm
かっこいいタイプはこちら!
5. アリサナ スノーブーツ スパイク ジュニア

普段使いしやすいシンプルなデザインのスノーブーツです。ゴツゴツのアウトソールで滑りにくく、安定感があるのがポイント。
履き口のボアや調節ひもが冷気が入るのを防いでくれる点も◎。ネイビーやブラックなど落ち着いた3カラーから選べます。
- 税込価格
- 4,630円
- サイズ
- 15~24cm
6. ホビベアー スノーブーツ キッズ

クールなデザインのスノーブーツは、豊富なサイズ展開が魅力。起毛素材がつま先まで敷き詰められていて、靴底からくる冷えを軽減してくれます。
履き口が大きく開くので、子どもが一人で着脱しやすいのもいいですね。
- 税込価格
- 2,999円~
- サイズ
- 14.5~25.5cm
7. アモジ キッズ スノーブーツ

キルティングのようなデザインが印象的なスノーブーツです。見た目がシンプルなので雪遊び用としてはもちろん、ふだん使いもできそう。
クッション性が高い靴底で、たくさん歩いても疲れにくいですよ。
- 税込価格
- 3,480円〜
- サイズ
- 17~24cm
8. プーキーズ キッズ スノーブーツ

底にラバーが埋め込まれていて滑りにくい「プーキーズ」のスノーブーツ。ボアインナーを取り外せば、レインブーツとしても使えます。
豊富なカラーバリエーションから、スノーウェアやアウターに合わせてお気に入りの1足を選んでみてくださいね。
- 税込価格
- 2,110円~
- サイズ
- 15~24cm
キッズ用スノーブーツで雪の日を楽しもう
雪だるま作りや雪合戦、そりすべり…。子どもたちが雪の中でも元気に走り回れるように、お気に入りのスノーブーツを見つけてみましょう。履く前に防水スプレーをかけておくと、さらに安心ですよ。
下記では、キッズ向けのスノーウェアを紹介しています。ぜひこちらもチェックしてみてください。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。