夏休みを利用して家族で少し遠出をするなら、緑豊かな場所でアウトドアを満喫するのも素敵な過ごし方ですよね。そんな暑い夏のアクティビティに欠かせないのが、子供との川遊び!
今回は、愛知県、岐阜県、三重県の東海地方で川遊びができるおすすめスポットを8ヶ所ご紹介します。
川遊びをするときに心がけること

心地よい緑の木々に囲まれた川は、子供たちにとってもとても気持ちが良い絶好の遊び場です。しかし、川がときに猛威をふるう恐ろしい場所であることを忘れてはいけません。天気や川の流れに注意して、万が一のときに対処できる装備を整えてから出かけるようにしましょう。
川遊びをするときはこれを身に付けよう!

ライフジャケット
どんなに浅瀬でも、子供があやまって転倒して流される危険性は常にあります。そんなときは、浮力のあるライフジャケットがあれば安心ですよ。本格的な川遊びを計画しているママやパパは、子供だけでなく自身も装着するようにしてくださいね。
水着やラッシュガード、またはナイロン生地の洋服
水着でない場合は、速乾性に優れたナイロン製の洋服を選ぶのがおすすめです。
マリンシューズ
足元は、軽くて撥水性の高いマリンシューズやウォーターシューズを履いておくと岩場でも歩きやすくて安心ですよ。(※1)
川遊び中、こんな状況のときにはすぐ避難!

川の水が急に増えるときは、普段と違ったサインが必ずあります。見逃さないように、遊んでいる最中も以下のポイントを意識するようにしてくださいね。
●落ち葉や流木、ゴミなどが急にたくさん流れてきたとき
●川の水が流れてくる方向に黒い雲が見えたとき
●雷が聞こえたとき
●雨が降り始めたとき
雨が降ってきたら、橋の下での雨宿りは逃げ場がなくなる危険性が高いので注意!絶対に川のそばから離れるようにしましょう(※1)。
愛知県で川遊び!子供と楽しめる!
1. 宇連川 湯谷園地(愛知県新城市)

湯谷園地は、愛知県新城市の山間部にある板敷川沿いに広がる川遊びスポットです。川底が板のような石で覆われたフラットな地面のため、歩きやすく小さな子供でも安心して遊ぶことができますよ。
夏休み期間中は、川の中にすのこ状の台をつくり、上流から魚を獲るヤナ場が設置されます。そこで鮎のつかみ取りイベントも行われるので、家族で参加するのもおすすめですよ。
住所 | 愛知県新城市能登瀬上ノ段55-1 Map |
関連サイト | 穂っとネット東三河(東三河県庁のポータルサイト) |
2. 鳥原川 岩屋堂公園(愛知県瀬戸市)

岩屋堂公園は、愛知県瀬戸市を流れる島原川沿いにある、自然豊かな愛知高原国定公園です。岩屋堂と呼ばれるほこらの周辺が渓谷になっており、川の水をせき止めた天然プールは子供たちに人気のスポットです。
公園内は東海自然歩道のルートの一部でもあるため、ハイキング散策コースや、眺めの良い展望台もあります。また夏期にオープンしているバーベキューサイトで、家族や友達と一緒にわいわい楽しむのもおすすめですよ。
住所 | 愛知県瀬戸市岩屋町 Map |
関連サイト | 瀬戸市観光情報公式サイト せと・まるっとミュージアム |
3. 大津谷川 愛知県民の森(愛知県新城市)
愛知県民の森は、愛知県新城市にあるアウトドアが楽しめる宿泊施設です。施設内には大津谷川の清流が流れ込む、水深約0.3~0.8mの浅瀬があり、子供の川遊びに最適です。
駐車場は広く、無料で利用できますよ。夏休み期間中は、駐車場内に更衣室テントが用意されるため、快適に水着へ着替えることができるのもうれしいポイントですね。
住所 | 愛知県新城市門谷字鳳来寺7-60 Map |
関連サイト | 愛知県民の森 |
岐阜県で川遊び!自然も堪能しよう!
4. 板取川 板取キャンプ場(岐阜県関市)

岐阜県の関根市を流れる板取川は、原生林から流れる清流で、澄き通るような水が特徴的。板取キャンプ場では、その美しい水が流れる川で思いきり遊ぶことができますよ。人里離れた山奥のため、静かでリラックスした空気を味わえるのもうれしいですね。
キャンプ場では、渓流での魚釣りやつかみ獲り、五右衛門風呂に入ることもできます。ふだんは味わうことのできない体験が満載ですよ。
住所 | 岐阜県関市板取4602-12 Map |
関連サイト | 板取キャンプ場 |
5. 武儀川 美山観光やな(岐阜県山県市)

美山観光やなは、岐阜県山県市の美山を通る武儀川のやな場で、様々な体験ができる観光スポットです。川では水遊びはもちろんのこと、8月上旬から10月上旬頃までは、やな場で鮎のつかみ取りにチャレンジすることもできますよ。
施設内では、武儀川の穏やかな流れを眼下に眺めながら、新鮮な鮎料理を堪能することもできます。川遊びの後は、最高のロケーションでゆっくり団らんできますね。
住所 | 岐阜県山県市青波966 Map |
関連サイト | 美山観光やな |
三重県で川遊び!アクティブに過ごせる!
6. 銚子川 魚飛渓(三重県北牟婁郡)

三重県北牟婁郡にある銚子川の魚飛渓(うおとびけい)は、様々な自然に造設された奇岩、巨岩のある渓谷です。透明度が高い川で、思う存分水遊びを楽しんでくださいね。
近くにあるキャンプ場、キャンプinn海山では、3m程の落差を滑り降りる天然石の滑り台などのアクティブな川遊びが楽しめますよ。ライフジャケットや水遊び用ヘルメットのレンタルができるため、川遊びが初めてという子でも安心です。ただし水中の岩は非常に滑りやすいので、安全面に配慮して楽しんでくださいね。
住所 | 三重県北牟婁郡紀北町海山木津地内 Map |
関連サイト | 三重県観光連盟公式サイト 観光三重 |
7. 多度川 多度峡天然プール(三重県桑名市)

多度峡天然プールは、三重県桑名市にある多度川の水を使用した天然プールです。毎年夏休み期間限定で開放され、冷たく透き通った水の爽快感は最高です。
期間中は金魚つかみなどのイベントが開催され、多くの家族連れでにぎわいます。近くには収穫体験やバーベキューが楽しめる観光農園もあります。帰りに立ち寄ってみるのもおすすめですよ。
住所 | 三重県桑名市多度町 Map |
関連サイト | 桑名市観光ガイド |
8. 朝明川 グリーンランドあさけ(三重県三重郡)

グリーンランドあさけは、三重県三重郡の朝明川沿いにあるキャンプ場です。キャンプ場に沿って流れる朝明川は、川遊びスポットとして子供たちに人気ですよ。
グリーンランドあさけ内には、川の水を利用した天然プールがあります。事前に予約すればニジマス獲り体験も楽しめますよ。木製のミニアスレチック遊具、広々としたBBQハウスなどもあり、コテージで宿泊もできるため、泊りがけで遊びにいくのもおすすめです。
住所 | 三重県三重郡菰野町千草大井6809 Map |
関連サイト | グリーンランドあさけ |
愛知・岐阜・三重の東海地方で川遊びを満喫
小さな滝や、岩肌が削られてできた滑り台など、自然の川の流れがつくった楽しい仕掛けは、川遊びでしか味わえない醍醐味です。滑ったり転んだりしないよう足元には注意して、川遊びを満喫してくださいね。
川で子供を遊ばせるのはまだ不安なママやパパには、公園内のじゃぶじゃぶ池がおすすめですよ。気軽に遊びたい場合に最適な水遊びスポットは、下記でチェックしてくださいね。
※2018年7月現在の情報です。利用期間や時間は変更になる可能性があります。詳しくは施設のHPなどでご確認ください。