子供の身長の記録は、成長を確認する目安になるだけではなく、思い出としても残せます。昔のように家の柱に身長を記録したいと思っても、マンションだと柱がない場合や、家に傷をつけられないという人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、木製の身長計の選び方とおすすめ商品8点をご紹介します。
木製身長計の選び方は?

置く場所を確認する
木製身長計は壁に取り付ける必要があります。「スペースが足りなくて設置できない」とならないために、身長計を設置する場所の広さを確認しておくと安心ですよ。
使う期間をイメージする
身長計のメモリは大体60〜160cmなので、何歳まで身長計を使用したいのかイメージしましょう。子供が大きくなっても使いたい場合や兄弟で使用したい場合は、メモリが170cmまであるものがおすすめですよ。
子供が小さなときしか身長計を使用しないのであれば、サイズが小さいものや、折りたためるものが便利です。
お気に入りのデザインを選ぶ
身長計は子供の成長に寄り添って長い期間部屋に置くものなので、お気に入りのデザインを探しましょう。
木製身長計の可愛いデザインは子供部屋に◎
1. ヘラー社 木製身長計

商品の開発から生産まで、全てドイツにある自社工房内で行なっている「ヘラー社」の身長計。木のぬくもりを感じる優しいデザインが人気です。全て最新の安全基準に基づいて作っているので、安心して子供部屋に設置できますよ。
6個のかわいいモチーフを10cmごとに配していて、身長がどれくらい伸びたのかがわかる目印に。身長を測るのが楽しみになりそうですね。
- 税込価格
- 4,536円
- デザイン
- 全7種
- サイズ
- 86×9.5×1cm
- 身長メモリ
- 70〜150cm
2. メルテン社 木製身長計クマと飛行機

良質なカバ材を使用した、木の温かみを感じられる身長計。全体的にトーンを抑えた色を使っているので、リビングに置いても悪目立ちせずスッと馴染みますよ。
子供の性別を問わず使える、可愛いクマのイラストがアクセント。子供が大きくなっても片付けずに、部屋のインテリアとして飾っておくのもおすすめです。
- 税込価格
- 4,104円
- サイズ
- 97.5×13.5×1cm
- 身長メモリ
- 70〜160cm
3. ファンタジーフィールド 身長計

こちらは、アメリカの子供家具ブランド「ファンタジーフィールド」の身長計。可愛いデザインと子供の安全性を考えた設計で、数々の賞を獲得していますよ。
全ての商品は、職人による手塗りと手彫りで丁寧に仕上げています。アメリカの厳しい安全基準もクリアしているので、安心して使えますね。
- 税込価格
- 7,814円〜
- デザイン
- 全3種
- サイズ
- 120×17.5×1.6cm
- 身長メモリ
- 約60〜150cm
4. Classic 身長計
子供たちが高い品質の木製玩具で遊べるように、世界中でおもちゃを販売している「Classic world」。子供の発達を理解したプロたちが、子供が楽しく遊べる最適なデザインの商品を製作していますよ。
そんなメーカーが手掛けたこちらの身長計は、2種類から選べます。花のデザインが可愛いピンクの身長計は女の子用。ウミガメやクジラのイラストがポップなブルーの身長計は男の子向けです。カラフルな色合いで、子供もワクワクしそうですね。
- 税込価格
- 3,024円
- デザイン
- 女の子/海
- サイズ
- 80×19.5×3cm
- 身長メモリ
- 80〜150cm
木製の身長計をアルバム代わりに!写真を入れられるタイプ
5. ササキ工芸 のびのび身長計

こちらの身長計は、三角屋根のようなパーツを使ってきちんと身長を測ることができます。このパーツは身長計の溝にマグネットでくっつけることができるので、子供が1人で身長を測ることも可能です。リビングに置いて、毎月測るのも楽しいですね。
生まれたときの身長を記録できたり、思い出の写真を入れられたりと、見て楽しい仕掛けもたくさん。部屋に飾れば、赤ちゃんの頃からの成長が実感できますね。
- 税込価格
- 13,260円
- サイズ
- 約176.5×17.5×2cm
- 身長メモリ
- 50〜160cm
6. ウッディプッディ すくすくの木の身長計

身長計をアルバムのように残したいママにおすすめなのがこちら。10cmごとに写真を入れるスペースがあるので、毎年誕生日に身長を測って写真を入れていくと、子供の成長を感じられる素敵なフォトフレームになりますよ。
4つに折りたたむことができるから、保管するのにも便利です。フレーム同士は綿紐で繋がっているので、折りたたんだときにバラバラになる心配もありませんよ。
- 税込価格
- 2,536円
- サイズ
- 90x9x1.3cm
- 身長メモリ
- 65~155cm
- セット内容
- 葉っぱシール、窓用台紙×8
7. ヂャンティ 身長計&フォトフレーム

写真を12枚入れることができて、フォトフレーム代わりに使える身長計。1年ごとに写真を入れていけば、12歳までの成長記録になりますよ。
メモリの横にある赤いてんとう虫は、上下に動かすことができます。測るたびに動かせば、今の子供の身長が一目で分かりますね。
- 税込価格
- 2,872円~
- デザイン
- 全3種
- サイズ
- 約97×18×2cm
- 身長メモリ
- 70〜160cm
木製の身長計にはこんなタイプも!
8. ニコキッズ 身長計ファブリック

ものさしのようなデザインが可愛い身長計。上下のパーツは木製で、メモリは厚手のキャンバス生地を使用しています。落ち着いた色合いだから、どの部屋に置いても他のインテリアを邪魔しませんね。
身長計を挟める小さなウッドクリップが3つ付属しています。写真や子供の描いた絵を挟めば、世界に1つだけのオリジナル身長計になりますね。
- 税込価格
- 2,592円
- 色
- ブラウン/レッド
- サイズ
- 約96×18×1cm
- 身長メモリ
- 70〜150cm
- セット内容
- 身長計、ウッドクリップ×3
木製の身長計を置いて、子供の成長を残そう
子供の成長はあっという間。お気に入りの身長計があれば、子供も身長を測るのが楽しみになりそうですね。子供が大きくなっても思い出として残しておけるように、愛着をもって使える身長計を探してみましょう。
下記では、保育士が厳選した1歳児におすすめのおもちゃを紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね。