体の冷えに悩む女性は多いですよね。数ある冷え対策グッズや対策法の中で、「冷えとり靴下」をご存知でしょうか。絹と綿の靴下を交互に重ねて履くという方法が基本で、手軽に始めることができる冷え対策として注目されていますよ。
今回は、冷えとり靴下のおすすめ商品10点をご紹介します。
冷えとり靴下って何?

冷え性の原因は様々ですが、ホルモンバランスの崩れ、自律神経の乱れ、貧血、低血圧などが考えられます。
「冷え」とは、おもに上半身より下半身が冷たい状態のこと。寒いときには、人の体は大切な内臓が集まる体の中心を優先して温めます。すると臓器の少ない下半身にまで血液が巡らなくなり、「冷え」の状態になってしまうのです。
冷えとりとは、頭を冷やして足を暖める「頭寒足熱」を取り入れた健康法。方法はいくつかありますが、靴下の重ね履きをして足元を暖めます。基本的には「絹→綿→絹→綿」の順番で、絹と綿、もしくはウールなどの天然素材の靴下を交互に4枚ほど重ね履きします。
冷えとり靴下ってどんな効能があるの?

冷えとり靴下を履くことで以下の効果が期待できます。
● 体温が高くなり、免疫力がアップする
● 代謝が上がり、肌ツヤが良くなる
● 子宮や卵巣の機能が正しく働くことで、生理痛が軽減する
● 基礎代謝が上がり、太りにくい体質になる
※ 一般的な足をあたためることによる効果であり、個別商品の効果効能を保証するものではありません。
冷えとり靴下の種類と効果的な履き方は?
1枚目には、デトックス効果の高い絹素材の靴下を履くのがおすすめです。セットの枚数で良く見られる4足組のタイプだと、「絹の5本指の靴下→綿の5本指靴下→絹の靴下→綿の靴下」の順で履くのが効果的ですよ。
冷えの強い人には、5枚、6枚、さらに多い枚数のセットもあり、綿の代わりに保温性に優れた、ウール製の靴下セットもあります。また手軽に冷えとり靴下を活用するために、内側が絹、外側が綿やウール素材の2層構造で厚みを抑えた靴下も出ていますよ。
次からは、おすすめの冷えとり靴下をご紹介していきます。
冷えとり靴下初心者におすすめのセット
1. 冷えとり靴下 4足セット 起毛ソックス

こちらの冷えとり靴下4足セットは、起毛ソックスという名の通りふわふわで柔らかな質感の生地が特徴的。シルクとオーガニックコットンの5本指ソックスがそれぞれ1足ずつ、シルクの先丸靴下が1足、起毛の先丸ソックスが一足の4足セットで防寒対策もバッチリ。
履き口がゆったり設計されているので、ストレスの原因となる締め付けが一切ないところもうれしいですね。
口コミ
・何枚も履くのにゴワゴワしないです!指先の冷えがなくなりました。
・今まで履いていたものは若干締め付けが気に入らなかったのですが、この靴下は薄手でゴムが緩いのでとても快適です。
- 税込価格
- 2,200円
- 色
- 1〜3足目:1色/4足目:6色
- セット内容
- 4足セット
2. おんらぼ 美肌冷え取り靴下 4足セット

敏感肌の人におすすめなのがこのセット。肌に直接触れる1足目に高級化粧品にも使われる「セシリンシルク」をたっぷり使用。セシリンシルクは肌とほとんど同じアミノ酸でできているので、保温だけでなく保湿も期待できます。
4足すべて、かかとがない作りになっているので、締め付け感もなくゆったりと履けますよ。
口コミ
・プレゼントとして購入しましたが「温かくて履き心地がとてもよい」と喜んでもらえました。
・4足目の1番外側に履く靴下の形がとてもかわいいです。
- 税込価格
- 5,400円
- 色
- 1〜3足目:生成り/4足目:チャコールグレー
- セット内容
- 4足
3. 冷えとり靴下 4足セット

靴下の丈や色、素材の組み合わせを選ぶことができる冷えとり靴下4足セット。自分好みに足元をコーディネートできるのはうれしいですね。チェリーピンクやクチナシなど、パステル調の華やかなカラーも豊富で、履くだけで気分が高まりそう。
用途やコーディネートにあわせて丈違いや色違いで何セットか揃えるのもいいですね。
口コミ
・真冬には手離せない靴下。冷え性の方におすすめです!
・4枚重ねて履いてもゴムの締め付けによるストレスが全くありません。夏でも厚みが気にならないかも。
- 税込価格
- 2,200円
- 色
- 1足目:2色/2足目:2色/3足目:4色/4足目:9色
- セット内容
- 4足セット
冷えとり靴下!冷えに弱い女性もこれで安心
4. 神戸セレクション認定 冷えとり6足 重ね履きセット

シルク、オーガニックコットン、ウールを使った冷えとり靴下は豪華な6足セット。希少なワイルドシルクは強度やしなやかさに富み、冷えとりに絶大な効果を発揮するといわれています。
1足ずつセレクトできるので、自分だけのセットを揃えましょう。足の冷えに悩む大切な友人へのプレゼントにもおすすめですよ。
口コミ
・ゴムなしタイプも選べて締めつけることもなく、ゆったり履くことができます。
・履き心地が、なんともいえないやさしさです。
- 税込価格
- 5,500円
- 色
- 1足目:6種/2足目:9色/3足目:1色/4足目:6色/5足目:1色/6足目:10色
- セット内容
- 6足セット
冷えとり靴下は内絹外綿がお出かけ時に活躍
5. CHIYOJI 表ウール裏シルク 冷えとりソックス3足組

肌触りの良いシルクと温かい空気を逃さないウールが表裏になった、お得な冷えとり靴下です。1足で2枚重ねに近い効果があるので厚みが出すぎず、普段履きしやすいですね。
2種8色から3足選べるので、色違いを選んで重ね履きするのも楽しいですよ。気軽に冷えとり靴下にトライしたい人に向いています。
口コミ
・2枚で4枚分になるので便利。会社に履いていっても違和感なしです。
・薄手で重ね履きしたときのモコモコ感がないので、普段履きに最適です。
- 税込価格
- 3,080円
- 色
- 1足目:8色/2足目:8色/3足目:8色
- セット内容
- 3足セット
6. ヒオリエ(hiorie)冷えとり靴下 内絹外ウール ソックス 2足セット

5本指ソックスと、その上に履くカバーソックスの2枚セット。それぞれ、内側がシルク、外側が綿100%の冷えとり靴下です。2枚重ねても厚みが出ないので、普段使っている靴にも程良くフィットして窮屈さを感じさせませんよ。
ミドル丈の靴下はスカートにもパンツにも合わせやすいので、コーディネートの幅も広がりそうですね。
口コミ
・普通の靴下くらいの厚みでほんわかあたたかい。これまでの靴も問題なく履けます。
・やわらかくて履き心地が抜群です。寝るときに使ってもずれることがなく快適です。
- 税込価格
- 2,060円
- 色
- 1足目:1色/2足目:2色
- セット内容
- 2足セット
7. ヒオリエ(hiorie)冷えとり靴下 内絹外綿ソックス 2足セット

生成りカラーの5本指ソックスと、ナチュラルな風合いのカバーソックスの2足セット。どちらも内側はシルク100%、外側は綿100%、肌に触れない真ん中には伸縮糸が入った特殊な3層編み構造で、ポカポカ冷え知らずの履き心地です。
カバーソックスは7色から選ぶことができます。2足履くだけで、4足分の効果が実感できるお得な靴下ですよ。
口コミ
・ゴムがきつくなくゆったりしていて、肌ざわりも良くくつろげて快適です。
・とても暖かくもう手放せません。普通の靴下は物足りないくらい素晴らしい商品です。
- 税込価格
- 1,730円〜
- 色
- 1足目:1色/2足目:7色
- セット内容
- 2足セット
冷えとり靴下はロングタイプもおすすめ
8. ヒオリエ(hiorie)冷え取り靴下 内絹外綿2重編み ロング丈

ひざ下までバッチリ温まるロング丈の冷えとり靴下は、ミドル丈では少し冷えが心配な場合に最適ですよ。ふくらはぎから足首にかけては、長く編んだリブ編みをぐるりと折り返した2重構造になっていて厚みふっくら。重ね履きをしなくても、これ1枚でしっかり熱を閉じ込めます。
足首からつま先の裏側は高密度パイルでふんわり温めてくれるので、夜も冷えを気にせず安眠できるはずですよ。
口コミ
・ロング丈は普通の靴下を履くのと変わらないのに、下半身が本当に温かくてお気に入りです。
・夜履いているのですが、足がポカポカになりよく眠れます。
- 税込価格
- 2,420円
- 色
- 4色
- セット内容
- 1足
冷えとり靴下にレッグウォーマーを重ねてより温かく
9. エムアンドエムソックス 絹綿レッグウォーマー

足元を冷えとり靴下でカバーしたら、その上まで温めたくなりますよね。そんな希望に応えた、絹と綿のレッグウォーマーが登場。
リラックスタイムの足元を優しく暖めてくれるアイテムは、一度使うと手放せなくなりそう。保湿&保温力抜群2重構造で冷えからサヨナラしましょう。
口コミ
・ふかふかして伸縮性が程良く、ずり落ちることもないのでおすすめです。
・ポカポカじんわりあたたかい。しめつけは全くなく、履いたまま違和感なく眠れています。
- 税込価格
- 1,512円
- 色
- 7色
- セット内容
- 1足
10. CHIYOJI シルクとウールの2重編み レッグウォーマー

ナチュラルコーデに合わせたい、シンプルでかわいいレッグウォーマー。デイリーユースにぴったりな5色が揃いました。
肌に触れる面はさらさらのシルク、表側はメリノウール。たっぷりとした厚みのある生地で温かい空気を離しませんよ。
口コミ
・凄く温かく伸びが良くて、履くときには伸びるのにしっかり止まってずり下がらないところがとても良いです。
・今まで買ったレッグウォーマーの中で、一番の温かさです!
- 税込価格
- 2,200円
- 色
- 5色
- セット内容
- 1足
冷えとり靴下で体をやさしく温めよう
冷えは万病のもとになるといわれています。生活習慣を改善していくことで早めに解消することが大切ですが、できることから無理せず始めてみませんか?
今回ご紹介した、靴下の重ね履きで行う「冷えとり」も改善方法の一つ。できることからはじめて、体をポカポカにしましょう。
妊娠するためには冷え性を改善した方が良いとよく耳にするため、気にしている妊婦さんも多いのではないでしょうか?下記では、妊活中に試したい冷え性改善法を紹介していますよ。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。