子供向けのスニーカーは、いつでも歩きやすく、履きやすいタイプを選んであげたいもの。女の子であれば、機能性に加えて見た目のかわいさも重視したいですよね。
そこで今回は、ジュニア世代の女の子のスニーカーでおすすめのブランドをご紹介します。
ジュニアスニーカー!女の子用の選び方

足の大きさを計測
一番大切なのは、子供の足に合うスニーカーを見つけることです。足に合わない間違った靴を選んでしまうと、足はもちろんのこと、ひざや体の痛みにつながることもあるので注意しましょう。
子供の「足長」「足幅」「足囲」を計測して、サイズを把握しておきましょう。
スニーカーのサイズ
スニーカーのサイズを選ぶときは、指1本分ほどの余裕を持つことが大切です。さらに、同じサイズでもメーカーによって細身・幅広・厚めなどの違いがあります。通販で購入する場合は口コミを参考にするのがおすすめですよ。
小さすぎると足の発達を阻害し、逆に大きすぎて遊びが生まれると、地面を踏みしめることができず、うまく走ったり歩いたりできません。無理のないサイズを選びましょう。
ジュニアスニーカー女の子用!走りを重視
1. adidas(アディダス)

三本線のブランドロゴが有名な「アディダス」。正統派のスポーツシューズという印象がありますが、淡く優しいペールトーンのスニーカーもあり、女の子からの人気も高いですよ。
最近はスポーツに夢中な子供たちを応援する「ヤングアスリート」というコレクションも開設しています。チェックしてみてくださいね。
2. SYUNSOKU(瞬足)

小学生にとって、速く走るための靴といえば「瞬足」。左回りのトラックで力を発揮できるよう、左右非対称ソールを採用しているのが特徴です。
デザインは、男女問わず履けるデザインのほかに、女の子にはキラキラのパーツやリボンの装飾、ドットやハート柄など、気分を上げるデザインが多数揃っています。
3. new balance(ニューバランス)

豊富なカラーバリエーションで選ぶのが楽しくなる「ニューバランス」のスニーカー。ベビー向けも人気で、幅広い年齢層から人気を集めていますよ。
タウンシューズとしてではなく、スポーツ用の靴を探している人には「PREMUS」シリーズがおすすめ。子供の運動能力を伸ばす裸足感覚のシューズとして展開しています。
4. PUMA(プーマ)

アニマルモチーフがアクセントの「プーマ」。クッション性を高めたソールを採用し、子供の足の快適性にこだわって作っています。
運動靴としてはもちろん、タウンシューズとして履けるようなカジュアルデザインも豊富。個性的な色使いのスニーカーも多いので、おしゃれ心をくすぐられますよ。
5. asics(アシックス)

子供の足の成長に合わせた靴作りをコンセプトにしている「アシックス」。ジュニア期の靴は衝撃緩衝材でクッション性を高め、中敷きのアーチサポートで足の負担を軽減しています。
消臭や足の蒸れを解消する工夫を施しているのは、運動靴としては見逃せないポイント。成長に合った靴を履けば、しっかりと足のパワーを発揮できますよ。
6. Nike(ナイキ)

履くだけでスタイリッシュに見える「ナイキ」のスニーカー。デザイン性の高さが、幅広い年齢層から支持を集めています。キッズからはスポっと履ける「ダイナモフリー」が人気です。
シンプルからカラフルな色まで様々ですが、蛍光色を使った鮮やかなカラーも印象的。ナイキで自分のオリジナルシューズをカスタマイズするのもおすすめですよ。
ジュニアスニーカー女の子用!おしゃれ重視
7. fafa(フェフェ)

女の子なら誰もが憧れるような、柔らかいトーンのカラフルな色合わせが魅力の「fafa」。抜群の存在感なので、スニーカーを服のコーデの主役にするのもおすすめですよ。
ほかにも、バッグやポーチ、アクセサリー、ウェアなど、アイテムの種類も豊富に取り揃えています。ママ向けもあるので、子供とリンクコーデするのも良いですね。
8. JENNI(ジェニィ)

キュート&カジュアルがコンセプトの「ジェニー」は、女子小学生に人気のブランドのひとつ。程よく個性を主張したアイテムが豊富で、女の子らしさを演出するにはぴったりです。
アパレルブランドで、スニーカー以外のアイテムもジュニア世代に注目されています。アウターやトップス、ボトムスとスニーカーを合わせるのも楽しいですよ。
9. CONVERSE(コンバース)

子供から大人まで、幅広い年齢層の足元をおしゃれに彩る「コンバース」。今やカジュアルなコーデには欠かせないアイテムの1つです。いつまでの廃れないシンプルなデザインが魅力ですよ。
子供向けのスニーカーは靴紐が飾りになっているタイプがほとんどなので、途中でほどける心配がなく安心。着脱も楽で、生地が丈夫なのも見逃せないポイントです。
10. HAWKINS(ホーキンス)

お手頃・かわいい・動きやすいの三拍子がそろった「ホーキンス」のスニーカー。子供は足のサイズもすぐに変わってしまうので、リーズナブルに購入できてデザインも良ければ嬉しいですよね。
スポーティーすぎないデザインのものが多く、普段用として履くにも違和感がありませんよ。
ジュニアスニーカーは女の子デザインも豊富
お気に入りのスニーカーがあれば、学校に行くのも、外出するのも楽しくなりますよね。子供とよく相談して、愛着の湧くスニーカーを選んであげましょう。
下記では、小学生の女の子に人気のファッションブランドを紹介しています。コーデの参考に、チェックしてみてくださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。