縁起のいい漢字を使った名前14選!男の子・女の子別の名付け例!

子供には、元気にすくすくと育ってほしいと願うのが親心ですよね。そんなママやパパの想いを込めて、縁起のいい漢字や幸運を呼び込むといわれる素敵な意味を持つ漢字を使って、名前を考えてみてはいかがでしょうか。漢字を見ただけで、縁起の良さが伝わってくる名前は、周りの人を幸せな気持ちにしてくれそうですね。今回は、そんな縁起のいい漢字を使った名前を、男の子・女の子別にご紹介します。

縁起のいい漢字・名前とは?

赤ちゃん ハート24112151_m

「縁起がいい」とは、何か良いことが起こりそうな様子やその兆しを表す言葉です。

漢字の場合は、起源や由来におめでたい意味がある、ポジティブな意味を含んでいる、響きから幸せなことを連想できるといったものを、縁起のいい漢字といいます。そんな良い意味を持った漢字を使って名付けをすると、縁起のいい名前をつけることができますよ。

また、姓名判断では、左右対称の漢字は総合的に運勢が高まり、縁起がいいとされています。

縁起のいい漢字で名前をつけるときのポイントは?

赤ちゃん 名前 命名874375_m

子供に縁起のいい名前をつけるときは、おめでたい意味や前向きで明るい意味のある漢字を選ぶといいでしょう。ママやパパが好きな言葉に、「幸せ」や「おめでたい」といったポジティブな意味を含むものがあれば、その漢字を使ってもいいですね。

縁起のいい名前をつけるために、必ずこの漢字を使わなければいけないという決まりはありません。こんな子供に育ってほしい、こんな人生を歩んでほしいという願いを込めながら、縁起のいい名前をつけてあげられるといいですね。

次からは、縁起のいい名前の例として、良い意味を持った漢字を使った名前を、男の子と女の子別に14個ご紹介します。

縁起のいい漢字を使った男の子の名前7選

赤ちゃん 子ども 水浴び シャワー 風呂

瑛士(えいじ)

「瑛」は、基本となる「央」が人を表し、中心を意味する縁起のいい漢字です。「瑛」という漢字全体は、水晶のように透明な宝石を表すことから、「光り輝く」という意味があります。「士」は、左右対称で縁起がいい漢字であることもポイントです。

真(まこと)

「真」は左右対称の形をした縁起のいい漢字で、偽りがなく純粋な様子を表しています。漢字一文字の名前は、印象に残りやすく覚えやすいのも人気です。誠実で優しい子供に育ってくれそうな名前ですね。

寿紀(かずき)

「寿」は、「寿命が長い」ことを意味する漢字で、「祝う」「命」といった意味もあります。喜ばしい場面でよく見かける漢字なので、おめでたいイメージがわいてきますよね。「紀」には、「正す」「人のふみ行うべき道」といった意味があり、「誠実さ」を連想させることから、「素直な子供に育ってほしい」と願いを込めることもできます。

太一(たいち)

「一」は、物事の始まりを意味するので縁起がいいといわれる漢字です。「太」は、大きな人を表しています。「自信に満ち溢れた芯の強い男性に育ってほしい」という願いを込めてつけてあげるのもいいですね。

慶樹(けいき)

「慶」は、お祝いを喜ぶという意味のある漢字です。姓名判断では、31画の名前は責任感が強く、寛容で包容力がある人柄だといわれています。誠実さが感じられ、響きもきれいな名前ですね。

章(あきら)

「章」は、「くっきりと目立たせる」という意味の漢字で、物事がまとまった様子を表しています。縁起がいいといわれる左右対称の形もポイントです。クラスのみんなをまとめて、引っ張ってくれるようなリーダーシップのある男の子に育ってくれそうですね。

純輝(じゅんき)

まじりけがない様子を意味する漢字「純」と、まぶしく光るという意味の「輝」という漢字を組み合わせた名前。スポットライトを浴びて輝くような、スター性を感じる名前ですね。

縁起のいい漢字を使った女の子の名前7選

赤ちゃん 日本人 女の子

晶子(しょうこ)

「晶」は、明るく光り輝く様子を表していて、左右対称で縁起がいいのもポイントです。「子」という漢字には、初め(一)から終わり(了)までという意味があります。「人生がずっと光り輝くものでありますように」という意味が込められた素敵な名前です。

華(はな)

「華」は、芯の丸まった花を表した漢字で、豪華や華美など、ゴージャスなイメージがあります。左右対称の形で縁起がいい漢字ともいわれています。「はな」という優しい響きは、明るく女の子らしいですね。

麻美(あさみ)

植物の「麻」は、虫よけの意味が転じて魔除けに効果があるといわれており、葉模様は縁起がいいものとされています。また、成長が早く、まっすぐ育つことから、健やかな子供の健康を願って名前に使われることが多い漢字です。「美」という左右対称の漢字と組み合わせることで、より縁起のいい名前になります。

祥(さち)

「祥」という漢字は、「羊を生け贄に捧げて神様へお祈りしている」情景が由来であることから、「めでたいこと」「吉事の前兆」の意味を持っています。名前で使われるときは、「ショウ」と読まれることが多いですが、一文字で「サチ」と読むことで、響きからも幸せな雰囲気が伝わってきますね。

円果(まどか)

「円」も「果」も左右対称で、幸運を呼び込むバランスのいい組み合わせの名前です。「円」には、「完璧な」という意味があり、「果」には「物事に対して積極的に向かっていく」という意味があります。「困難を乗り越えることができる心の強い女の子に育ってほしい」という願いを込めてつけるのもおすすめです。

智紘(ちひろ)

「智」は、知性的な漢字で、物事の本質を見抜きしっかり発言ができるという力が秘めています。「紘」には、「大地の果て」というスケールの大きな意味があります。「世界に大きく羽ばたいていってほしい」と願いをこめてつけてあげるのもいいですね。

友佳(ともか)

仲間と支え合うという意味の漢字である「友」と、同様に仲間を意味するにんべんを使った「佳」を組み合わせた名前です。たくさんの友人に囲まれ、幸せな人生を送る、優しい女の子になりそうですよね。

縁起のいい漢字を使って、意味を込めた名前をつけよう

名前は一生ものだからこそ、我が子の幸せを願って、いい名前を付けてあげたいですよね。縁起のいい漢字を使い、良い意味を込めた名前をつけることで、子供が生まれたときのおめでたい気持ちが伝わり、大きくなったときにも、そのときの喜びを思い出すことができそうです。

ママとパパの愛情をたっぷりこめて、縁起のいい漢字で将来子供が幸せになれそうな名前を考えてあげましょう。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう